
※私は昨年結婚して実家を出ています。
実家いにいる4歳のチワワ(オス)のお嫁さんにと思い、
1週間前に2ヶ月のチワワ(メス)を飼いました。
購入したペットショップで「ワクチンがまだ1回しかしていないので
2回目が終わるまでは先住犬と接触させないでください」と言われたので、
しばらくは私の新居で子犬の面倒を見ることにしました。
先住犬は購入時と、その後私の新居で1度遠くからですが子犬を見ました。
しかし、その翌日に嘔吐をし(嘔吐はその日だけでした)それから今日で4日目
ですがほとんど食欲がなく、布団に潜ったまま出てこないそうです。
(購入時に対面した時はお互いシッポを振って好印象でした。)
犬同士が接触できるようになったら、状況は変わってくるでしょうか?
ワクチン1回だけの子犬と先住犬との接触は辞めた方が良いでしょうか?
先住犬のためを思ってしたことが、逆に悲しい思いをさせていることがつらいです。
今私にできることは何でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>今私にできることは何でしょうか?
えーと自分なら4日も具合が悪く、改善が診られないなら速攻で獣医さんに診ていただきます。
質問者さんは、新入りさんが来たことが要因で、おそらく心理的な理由(ストレス)で先住さんが体調を崩していると想像してらっしゃるかと思います。
たしかにそれも否定はできませんが、それとは直接関係なく、たまたまそのタイミングでなんらかの病気の症状が現れた可能性もあるかと思います。
ワンコはたしかにデリケートな面がありますが、うちのかかりつけの先生は「ちょっとした体調不良を安易にストレスのせいだと考えると、本当の病気の発見が遅れることがある」と言います。先住さんの体調を最優先に考えて、ショップへもお連れになったとことですし、犬や犬好きがたくさん集まる場所ですから、なんらかの病気をいただいちゃったりする可能性もまったくないとは言い切れないかと…。
やや間接的な回答でもうしわけないですが、ご参考まで…。
質問文に書くのを忘れましたが、獣医さんに相談してストレスということがわかりました。
ごはんもほんの少量ではありますが口にするし、水分も取っているということで、しばらく様子を見て下さいと言われました。。。
でも直接診てもらったわけではないので、一度診察に行ってみようと思いました。
アドバイスありがとうございます^^
No.2
- 回答日時:
犬は群れ社会の動物ですので、多頭飼いの場合順列をつけないと上手くいきません。
飼う時期が違ったら「必ず先住犬を上位」にすることです。(犬種・性別・体格・性格などにも左右されることがあるので、基本としてですが)
・話しかけるのも、触るのも、ご飯(一番重要)も、散歩も、とにかく先住犬を優先します。(散歩は先住犬を先頭に行かせます)
・後輩犬が割り込んで(子犬は分かりませんから)来ても、膝から降ろして「お前は後!」と退けます。
これは「両方とも同じ愛情で育てたい」という飼い主の気持ちに反することではなくて、犬の習性に合わせるものです。
先住犬が「コイツは俺の群れ(家族)に入って来た俺の部下なんだ。俺が守ってやらねば。」と思えばしめたものです。
あくまでも頭領(ボス)は飼い主ですから、ボスがどちらを立てているかでこの順列が決まってしまいます。
「先に住んでいる」ことは、先住犬にとって絶対的なプライドになっているので、シェパードとチワワぐらいの格差(それでも性格によったりします)がないと覆せません。
ちなみに内は2頭共秋田犬でしたから、これを必死にやりました。殺し合いになってしまうので。先住犬のオスは最初不安げでしたが、順列がハッキリするとベタ惚れになりました。今ではメスを叱ると必死にかばいに来ます。
もしかしたらritoharitoさん宅も・・もうラブラブでしょうか?
そう願っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビションフリーゼについて
-
4ヶ月の子犬♂が1歳半の先住犬♂...
-
先住犬とお迎えした子犬の関係...
-
シェパード2頭かっております。...
-
仔犬に負ける先住犬
-
オヤツなしだとお座りしない
-
チワワ同士の多頭飼い、子犬が...
-
犬を二匹飼っている方に質問・...
-
挑戦的な後住犬
-
先住犬がしつこい
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
トリミング時の怪我の対応について
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
オス犬の自慰行為について
-
先住犬が後住犬にマウント行為
-
東京でヨークシャテリアの子犬...
-
柴犬は大変?
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
トリミング後、震えがとまらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビションフリーゼについて
-
仔犬に負ける先住犬
-
おもちゃの奪い合い
-
多頭飼い・ずっと仲が悪いんで...
-
先住犬がしつこい
-
チワワ同士の多頭飼い、子犬が...
-
子犬が唸りながら先住犬を攻撃...
-
4ヶ月の子犬♂が1歳半の先住犬♂...
-
多頭飼いによる先住犬のストレ...
-
先住犬とお迎えした子犬の関係...
-
犬を二匹飼っている方に質問・...
-
先住犬が吐いて血の混じった下...
-
新しくお迎えしたワンコが先住...
-
古くからそこに住んでいる人
-
ミニチュアピンシャーと気が合...
-
子犬のしつけと、先住犬との接...
-
先住犬が新しく来た子に吠えま...
-
先住犬があまりに優しく大人し...
-
二匹目のしつけが大変(泣)
-
柴犬可愛くないですか?今日2匹...
おすすめ情報