
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
強いて言えばbeautifulが強いですね。
プレゼントともらったときや、何かを誉めるときには日本語と比べるとかなり大げさな発音をした方がいいです。beautifulであれば最初の"beau-"の部分を強く、長く言うのがいいです。
さらに言えば、"beau-"の中にもさらに強弱をつけて、「びゅぅ~う~」てしてみるのもネイティブっぽくていいかもしれません。
No1さんが回答しているように、beautifulという言葉は頭にアクセントがあるのですが、感嘆として使う時は"u"のへんにもアクセントをつけちゃったりするのです。
やはりbeautifulのほうがつよいようですか。あまりネイティブのひとと接する機会がないまま(アメリカに滞在していたこともあるにもかかわらず)なんとなく疑問をひきづってました。しかしこの場合、How
も決して弱くはないですよね。その人の癖とか、状況とかによっても少しづつ違うのかな。
とにかく、ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
アクセントというのは、ひとつの単語の強弱について語るときの言葉で、文章全体の高低強弱のことは、イントネーション、抑揚といいます。
たとえば、beautiful は3音節の単語で、いちばん頭にアクセントがつきますね。
それで、感嘆文のHow Beautiful のイントネーションですが、beautifulのほうが高くなります。
しかしながら、感嘆文なんですから、howも弱くはならないでしょう。
beautifulに比べれば低いけれども、感嘆を表すためにはある程度の強さが必要です。
強弱でいうならば、両方とも強ですね。
ああそうか。イントネーションでしたね。思い出しました。
むかし、How のほうが大きく発音していたら、そばにいた英語教員志望の子から、違うと言われたもので、気になっていました。その人は絶対beautifulのほうが強いのが正しいと主張していたのですが・・・。
両方とも強となると・・・?でもやっぱりどちらかが・・・?
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
advertisementのアクセント
-
アルファベットの並び順の意味
-
日本人の"evidence"のアクセン...
-
finance
-
escapeをラテン語・ギリシャ語...
-
英詩の韻律がわからなくて困っ...
-
MS-Wordでの発音記号(アクセン...
-
Advice のアクセントの位置
-
発音★「ら・り・る・れ・ろ」が...
-
「好き」「下」などの無声化に...
-
文章中の単語の無声化について。
-
本当にくだらない質問です。
-
元カノと同じニックネームで呼...
-
レストラン等でのMam(初歩...
-
外国人がかっこいい・かわいい...
-
LOTTYという女の子の名前...
-
発音できない言葉
-
え⁈読み方もしかして違う?
-
自分で編み出した独自の言葉
-
名前のはじめに ”L” が2回つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Advice のアクセントの位置
-
日本人の"evidence"のアクセン...
-
英語です
-
フランス語の大文字にもアクセ...
-
英語のアクセント問題の解き方...
-
ダニエルのスペル
-
英詩の韻律がわからなくて困っ...
-
アリス・イン・ワンダーランド...
-
employee
-
月光仮面は何音節、何モーラで...
-
英語のアクセントについての質...
-
英語の音節について
-
外国人の名前のアクセントにつ...
-
発音記号「’」の読み方
-
resumeの特殊文字(e)の出し方
-
これってアクセントが二つある...
-
advertisementのアクセント
-
英語の音節構造がわかる人はい...
-
oo とアクセント
-
violin のアクセントの位置
おすすめ情報