
Windows Media Playerの9をダウンロードしました。
ちっちゃい画面で見ようと思ってスキンモードで再生してるんですが、
元動画が大きいとサイズに合わせてスキンモードのプレイヤーの画面の大きさが自動でデカくなるんですよ。
そのたびに手動で小さくするんですが、もう一回再生するまた大きくなって。
フルモードにある表示→ビデオのサイズ→サイズ変更時にビデオのサイズをプレイヤーにあわせる
とかにチェックを入れてるんですが・・・。(=_=;
7ではこんなことなかったのに。
よろしくお願いします!!!
win2000使ってます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
7なので、違ったらすみません。
で、7だと、フルモードで表示>拡大/縮小>
といくと、ウィンドウの大きさに合わせるという感じのがあったと思うのですが、
これならフルモードでウィンドウを小さくすれば、全て同じ大きさのはずですが。。。
あと、プレイビューに再生リストを表示しませんをクリックすれば、その分も小さく出来るのでは?
私が見落としているのか、やっぱり9だからなのか、うまくいきませんでした。他の作業している時ちっちゃく表示しておきたいので、スキンモード(一番コンパクトなの)でやりたいのですが、なんかおかしいのかなあ。
前にこの質問投稿して回答がないので削除して、もう一回投稿しましたが解決にならなかったので、どうも私がなんか変なことしちゃったせいで、みなさんもわからないのかも。(^^; あきらめます。(-_-)
お答えありがとうございました。ポイントあげたいのですが、解決済みってマーク付いちゃうのはどうかと思いますので、今回は見送らせてください。ほんっとごめんなさい!!!! m(_ _)mペコリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps2でCD再生できますか?
-
DVDがスローモーションで再...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
.dllファイル編集について
-
ドライブレコーダーの記録を見...
-
数秒のaviファイルを100個以上...
-
緊急!Imgburnでブルーレイに焼...
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
aviutl 音が出ない
-
既存のPDFファイルに書き込みや...
-
VROファイルをただただ編集...
-
ドラレコの映像をメールに添付...
-
ムービーメーカーで作成した動...
-
VIDEO_TSファイルを焼いてもDVD...
-
seqファイルってどうやって見ら...
-
ffdshow導入の利点は?
-
aviutlについて質問です 音声フ...
-
Macで動画を0.000秒のところま...
-
*.vobのファイルは、imgburnで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps2でCD再生できますか?
-
DVDの「HDマスター」って何...
-
PCでのBlu-rayディスク再生はグ...
-
That is when~ と That was wh...
-
ビデオCD見られる旧ゲーム機
-
VLC media player でDVDが見れない
-
DVD-RW(DVD RTAV)をP...
-
MediaMonkeyでトラック番号順に...
-
iPhoneでメールやLINEに添付さ...
-
Blu-ray再生できない
-
AVIファイルを上下さかさまに再...
-
MediaPlayer9 の画面の大きさ調整
-
ミニDV再生について
-
DVDがスローモーションで再...
-
PCゲーム巣作りドラゴンのomkmo...
-
借りたDVDが傷だらけでした…
-
DVDを再生すると音声は問題ない...
-
MacでDVDを見るとインターレー...
-
「windos media player」と 「v...
-
フルハイビジョン1920x1080の...
おすすめ情報