dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

ある大学の空手部の部員です。
ここ最近は、精一杯の勧誘にもかかわらず、入部者は年々減っています。そこで、来年度は、今までの勧誘方法をがらりと変え、部員を増やしたいと考えています。

現在の勧誘方法は、伝統空手なのにバット折りや瓦割といった印象的なパフォーマンスを行ったり、そういうのに興味を持った人を道場に連れて行き、練習を見学させたり、その場基本を教えたりしています。

今までの問題点を考えてみたのですが、普段練習している空手とかけ離れたパフォーマンスを行うことで、空手未経験の人が極真空手と勘違いしてしまうため、自分たちの極めの空手をつまらないと思ってしまう、もしくは逆に「殴り合いは嫌だ」と空手部の勧誘を避けてしまう人がいるのではないかということだと思いました。また、見学に来てくれた人に空手を説明することなく、ただ見させていただけだった。そして、体験で空手の楽しさを十分に感じさせてあげられなかったこともあると思いました。

そこで、伝統空手に興味を持ってもらえるパフォーマンス、空手の面白さを理解してもらえる勧誘方法でなにかいい策があれば教えてくださるとうれしいです。

ちなみに、自分がいま思いついたのは、女子の勧誘に「空手をすると美人になる」ということを切に主張するというものです。また、空手そのものに興味を持ってなくても、入部する人はいると思います。だから、仲間通しの仲の良さ、旅行などの空手以外の部活の楽しさをたくさんアピールしたいと思います。

自分たちの空手部はそんなにレベルは高くなく、ほとんどが初心者であり、医科大学です。だから、なるべく多くの人に空手の厳しさ以上に空手の良さ・楽しさを知ってもらいたいと思います。何かいい知恵をくださると助かります。
長文失礼しました。

A 回答 (2件)

「護身術」さらに「自分の周りの人を守る術」というテーマも良いかと思います。


狂人が何をしでかすか解らない(いまどきの)世の中ですからね。

あとは、本格空手道では不謹慎に当たるのかもしれませんが、
「ストレス解消!」でも良いのでは?

大学の部活動ならば、
初心者で入部して空手の基本を練習しながら
それぞれ個人で次のステップ(やめること>>>>本格的に道場通い)を考えればよく、
最初はどんな呼び込み方法も「アリ」だと思います。
勧誘がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

護身術もありですね。

「空手は人を守る術である」というのもかっこいいですし、魅力的ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/22 22:58

女性を勧誘するなら「美人になる」を前面に押すより「ダイエット効果」をアピールしましょう



体の引き締め効果も同時にアピールしてウエストが細くなったりヒップアップやバストアップも期待できると喰いつきますよ

基本の体験よりミット打ちの体験の方が喜ぶ人が多いと思います
ストレス発散効果もアピールできます

伝統空手なので普段の稽古にミット打ちは無いと思いますが稽古内容に導入
打ち込む間合いと寸止めの間合いを覚えるのに役に立つと思うので先輩達の役に立つことこの上ないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
いいアイデアですね。
ダイエット・ストレス発散効果アピールを実行したいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/22 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!