
訪問着で結婚式に出席いたします。
バッグは草履とセットの着物用のバッグですが、
着物用のバッグって荷物があまり入りませんよね?
そこでサブバッグを持ちたいのですが、こういう場合
どのようなサブバッグを持ったらよいのでしょうか?
そんなに大きくなくていいんです。ショールと少し化粧品
位が入ればいい大きさが欲しいのですが、
着物に合うようにと考えると家にあるのはチョット使え
ないようなきがしまして・・・
どんなものを持てばよいのか、もし経験がある方がいたら
どのようなものを持って行ったか教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サブバックとは 式場に行くまでのバッグですか。
それとも 式場に入ってから サブバックも一緒に持ちたいということでしょうか?
私が いつもしている方法をもうしあげます>^_^<
綺麗な・大き目の(レ~ス。ゴブラン。タオル地。など )のバックに 必要なものをすべて入れ 礼装用のバッグも入れ 草履も入れます(礼装用の草履は外を歩く物ではないと思います。汚れたら綺麗にするにはたいへん 痛みも心配なので 会場に着いたら履き替えます。雨が降りそうな時はなお大変!)
きちんとした仕度で大きくなったバックを持つのは 大変かもしれませんが 小さいバックをいくつも持つよりスマ~トだと思います。
会場についたら 必要な物を出し 又いらないものはそのまま大きいバックに入れて クロ~クに預けます。
礼装用のバックには お化粧品・ハンカチ・テッシュ・お金は使う事は皆無ですので心配なら千円札1枚くらいバツグのポケットに・など 入れておけば サブバッグは必要ありませんよ(^^♪
参考になれば幸いに存じます。
1-25-2様
ご回答ありがとうございます。
式場に行くまでのサブバッグの事です。宴会中はクロークに預けます。2次会も出席するので、ショールの他に2次会に必要な物なども
入れておきたいので。
1-25-2さんの方法参考になりますね。ありがとうございます。
あの、草履もバックに入れると書いてありますが、式場まではどんなものを履くのですか?(普段履きの草履?)
私は車で行く予定なので(運転は友人)そんなに普通の道を歩いたりは
しないで済むと思うのですが、もしよかったら参考までに聞かせてください。
No.4
- 回答日時:
お気持ちよくわかります!
会場に着いたら、クロークに預けることを前提としてですが、私は、持ち手の短い洋服のときに使うバッグ(肩にかけられる長さのものは向かないと思います。)や、無地の風呂敷を結んでバッグのようにして使ったりしています。風呂敷は、ショールやコートを預けるときに包んでおけますし、便利ですよ。
sawa0801様
回答ありがとうございます。風呂敷ですか、風呂敷を袋状にして
使う方法もいいですね。風呂敷なら沢山あるし・・・
参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
振りそでや訪問着等の正装をした場合
サブバッグのような物は持ちません
一言で言って「格好が悪い」です
ショールはクロークに預けましょう
口紅やコンパクト程度の物は和装用のバッグに
入りませんか?
晴れ着を着たら手に持つものは
必要最小限度のものだけにしたほうがいいですよ
例えばドレスを考えて下さい
外国の女性がロングドレスでパーティに出席する様子を
テレビなどで見たことが有ると思いますが
貴方が仰る様なサブバッグを持ってリムジンから下りてくる姿…
見たことありますか?
着物も同じです
正装には正装の出で立ちというものが有ります
それでも、どうしてもという場合は帯にはさんだり
袂に入れたり、又は胸元に忍ばせるのが着物の常套手段です
但し、何れの方法も
着崩れをしない程度の小物に限ります
ご回答ありがとうございます。
持っている和装用バッグは本当に小さいものなんです。
なので、2次会に行く時に必要なもの等を入れられるような
そんなに大きくないバッグを持って、宴会中はクロークに
預けられたらと思ってました。
やっぱり着物では和装用バッグ以外は持たないほうが良いのですね。
検討してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 結婚式に着ていく着物について質問です。 友人の結婚式に着物(訪問着)で行く場合、 画像のような濃い色
- 2 訪問着で結婚式に出席したい
- 3 結婚式・結婚披露宴のマナーについて教えてください。 今度従兄弟の結婚式があり、家族全員で出席します。
- 4 結婚式のヘアセット(ちょっと遠方から出席)
- 5 友人の披露宴に出席するのに、会場のヘアセットに申し込みました。 式の案内にヘアセットについての案内が
- 6 結婚式出席するのに自分でセット出来るヘアアレンジ教えて下さい
- 7 着物の柄について。10月の結婚式に菊の模様の訪問着を着ていっても大丈夫
- 8 結婚式代わりのお披露目会。 主人が来月結婚式代わりのお披露目会に出席します。 どうも、メールで連絡が
- 9 結婚式の御祝儀についてなのですが、 この間友人の結婚式があり 出席する予定だったのですが インフルエ
- 10 旦那の弟の結婚式に出席します。 招待状は連盟でもらっています。我々は海外から東京の結婚式に出席せるの
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
色打掛をからげたくない
-
5
嫁ぐ娘に持たせる着物
-
6
結婚式に総絞りの着物
-
7
結婚式の着物について教えてく...
-
8
結婚式で菊は縁起が悪いと感じ...
-
9
妊娠7ヶ月(24W)の披露宴での服装
-
10
結婚式に和服は親しい間柄だけ?
-
11
結納金、着物購入先について
-
12
6月に絽の訪問着は失礼でしょうか
-
13
友達の結婚式の日の午前中に髪...
-
14
6万円を陸万円と書きますか?
-
15
義理の妹の結婚式の服装
-
16
8ヵ月後に結婚式。でも髪を切り...
-
17
3ヶ月で髪はどの位伸びますか?
-
18
同じ時期に婚約した友達、 その...
-
19
結婚式でもらったハーモニック...
-
20
姪の結婚式に招かれました。
おすすめ情報