
Microsoft Visual C++ Runtime Library
This application has requested the Runtime to terminate it an unusual way.
Please contact the application's support team for more information.
というエラーが出て、explore.exeが強制終了してしまいます。
explore.exeが再起動となる場合もあります。
何か特定の事をした時・・・というわけではないと思います。
フォルダを開いた時でも無く、特定のアプリを開いた時でも無く・・・
Windowsのアップデートは最新のはずです。
自動アップデートにしてあるので!
ネットで調べたところウイルスが原因かもとありましたので、検索しましたが何も見つかりませんでした。
スパイウェア検索もしました。
普段使うアプリを一つ一つ起動しましたが、エラーは出ませんでした。
(1)何をしたらエラーが出るか分からないのでそれを調べたい
(2)エラーが出ないようにしたい
スペック
OS:Vista
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo P8400
メモリ:2GB
HDD:300GB

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下の手順を試してみて下さい。
(1)コントロールパネル→プログラムのアンインストール
(2)以下の物があったらアンインストール
・Microsoft Visual C++ 2005~
・Microsoft Visual C++ 2008~
________________________________________________________________
ここまで行い、エラーが出なくなった場合はここで終了。
エラーは出ないが動作しなくなったソフトが出た場合は続ける。
________________________________________________________________
(3)リンク先から「Microsoft Visual C++」をダウンロードしてインストール
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
(4)Windowsを手動でアップデート
※途中で再起動の指示があった場合は、それに従って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- UNIX・Linux Linux(fedora30)が立ち上がらくなってしまった 1 2023/03/29 11:09
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windowsアップデートがエラーで出来ません。 win11です 空き容量cドライブに150GBくら 4 2023/07/27 23:16
- アプリ steamがダウンロードできない 1 2022/08/08 14:13
- アプリ googlePlayアプリ 1 2022/09/12 01:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報