
日本金融政策公庫の担当を代えてもらうことはできないでしょうか?
事業内容等に触れる前に担当者の不誠実さに本当に憤っています。
交通費と時間をかけて会いにいっているにも拘らず約束の時間にいない、再度出直し。
真剣に話をしているのに鼻で笑うような態度。
本当に許せません。
このままでは担当者のいい加減さと頼りなさのせいで機会損失を被りそうです。
こちらはどうしても借りる立場のため、強くは言えないのですが明らかに馬鹿にされているようで納得が行きません。
もしくは基本的に日本政策金融公庫とはそういう見解で業務を行っているのか。
もし借入ができなくても構いません。
ああ言う態度で馬鹿にされた事に非常に腹が立っております。
待合でも事業資金や教育ローンで切羽詰まった方々が何人もおられるのを見受けました。
こういった方々にそういう態度で接していると考えるだけで切なくなります。
どこかに通報することはできないのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は税理士と行きました。
ROIが高い事業だったせいか、
真剣に話を聞いてもらい、
満額融資を受けました。
やはり事業内容を見極めようとします。
最初から在庫を多く抱えるような事業は
どうしても敬遠されてしまう経営にあるようですね。
相手を説得する事業計画が重要です。
No.2
- 回答日時:
現在の担当者の上司に担当者を変えて貰いたいと言えば済むことだと思いますが。
。ただ、どこの金融機関も融資を決定するのは、担当者だけの判断では行なわれていません。
つまり、返済の見通しがないと判断されているなら、担当者を変えても同じような態度をされる可能性はあると思います。
No.1
- 回答日時:
担当者変更はできます。
ただ、融資に関しての結果はあまり変らないと思います。
鼻で笑うような態度=入り口で駄目だって判断されたからです。
つまり事業内容、担保有無、保証人有無、融資希望額だけで
駄目だって思われただけです。
担当者を変える希望と同時に自分のマイナス面も変えましょう。
融資は担当者だけで決められている訳じゃありませんしね
まぁー金借りるって言う事はこういうもんですけどね
事業起こせばもっと身勝手な客相手ですよ
この程度で怒っていたら精神的に持ちません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレーン会社で独立するにはど...
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
民間企業はほぼ株式会社なんで...
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
総称について
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
A/Sって何の略ですか?
-
「&Co.」や「&Sons」...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
国立研究開発法人の略し方
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
有限会社を英語で書くと?
-
協賛の会社を読み上げるとき。
-
日本では、「ABC社様」と「ABC...
-
社名がちょっと変だけど、業界...
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
商号登記した社名と実際に使う...
-
(株)と株式会社の違いって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレーン会社で独立するにはど...
-
小規模企業の個人保証について
-
個人事業主です。地方銀行に融...
-
銀行融資
-
民主商工会ってご存知ですか? ...
-
無職の人間が喫茶店を始めるた...
-
日本金融政策公庫の担当を代え...
-
融資について
-
年金担保融資制度は2022年3月で...
-
家を購入する。どこから借りれ...
-
ラブホテルへの融資について
-
別の企業の借金を肩代わりする方法
-
銀行 銀行は客から預かった金を...
-
畜産業(肥育)をするには、ど...
-
新規に個人で飲食店を開業しよ...
-
資本金0円 起業 実務経験なし
-
代替医療(カウンセリング・サ...
-
銀行の貸し渋りはいつまで続く...
-
銀行から100億円以上の融資を受...
-
公益法人の、基本財産の担保提...
おすすめ情報