dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんだか唐突な展開だと思いました。
体内に核爆弾を仕込んでいることを匂わせる伏線とかありましたっけ?
無いとしたら残念です。好きな漫画なだけに。
単行本は買ってないので、もしかしたら忘れているだけかもしれません。
ハンタ好きの方、回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

一応No290でノブが「会長の使いから連絡があった。

会長は予定通りの場所に王を運んだ」「護衛軍が今からどう動こうがもう間に合わない」「御役御免さお前たちもな・・・」というせりふがあります。
したがって戦闘による勝利以外でのアリの排除を想定しているとは思っていました。
話としては唐突ですが、No290の掲載が去年(H21年)の2号ですから、一昨年の暮れになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。作者もある程度は構想してたんですね。
振り返ると、そもそも暗殺だけなら広大な平野に王を連れて行く
必要性がないわけですし、それ自体が伏線だったともいえますね。

場当たり的展開というのは私の勘違いだったようです。
安心しました。

お礼日時:2010/02/26 14:49

 本誌を買ってない人間には何週分のネタバレになるんだろうなあ。

単行本で読めるのはいつのことか。

 まあそれはともかく、いわれてみればで思い当たるというと、回想シーンで依頼を受けているところ。手元にないので言い回しはあいまいですが、「いかなる手段を使ってもキメラアントを排除」「責任は全てハンター教会に押し付けられる」などということがありましたから、かなり汚い手段を使うつもりだったのだろうとは予想できました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そんなシーンあったんですね。

お礼日時:2010/02/26 14:42

 核爆弾ですか・・・まだ読んでないのでビックリです><



 伏線としては「最後の戦いという決意」という言葉が零を打つ近辺で
出てきました。そして、自爆の前の巻の最後のコマでの顔から、何かを
狙っている事も読み取れます。
 私が読み取ったのは、そのくらいでしょうか。早く読みたいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネタばれしてしまってすいません!
どうしても気になったので。

>何かを狙っている

それくらいの情報しかなかったですよね。
ハンタではこういう場当たり的な展開はしてほしくなかったです。
BLEACHとかならアリなんですが、、

お礼日時:2010/02/26 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!