dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7でデスクトップの保存場所を起動ディスク以外に移動(例.CドライブからDドライブ等)する際、通常は移動先に新規フォルダーを作成し指定しますが、誤ってドライブその物を指定してしまいました。慌てて初期設定に戻そうとしましたが、Cドライブ内のフォルダーには指定出来ませんでした。どなたか戻す方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

直接的な回答ではありませんが・・・


新しいユーザーアカウントを作成、一度だけログオンします。
Win7のユーザーフォルダーにアカウント名と同じフォルダが作成されますので、マイドキュメントなどに保存されているファイルを新アカウントのマイドキュメントにコピーして貼り付けします。他にもあれば同様な処理を行います。メールの設定なども
必要になります。
その後、新アカウントをしばらく使い、旧アカウントが必要ないようになったら削除します。この方法は他のトラブルがあったときにも役に立つことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設定を元に戻すことばかり考えておりました…“目から鱗”状態です。
大変便利な方法として覚えておきたいと思います。
有難う御座いましたm(__)m

お礼日時:2010/02/27 00:09

>慌てて初期設定に戻そうとしましたが、Cドライブ内のフォルダーには指定出来ませんでした。



これは具体的にどういう手順・操作をされて、で、どんな反応だったのですか?

システムが正常で、普段から復元ポイントの作成を有効にされている環境でしたら、今回の操作以前の日時の復元ポイントを選んでシステムの復元を行う事でデスクトップフォルダは元の位置に戻すことが出来るでしょう。

内容物まではシステムの復元では戻してくれませんから、D:直下から御自身の記憶と勘を頼りに復元されたデスクトップフォルダに手動で移動すると良いです。

今後同じようなケアレスミスを起こさぬよう下記ご参考のほど。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5669036.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

システム復元は試してみたのですが、何故だか上手くいかず…アカウントの新規作成で対応致しました。

今後は参考ページの方法でケアレスミスを無くしたいと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2010/02/27 00:12

>保存場所を起動ディスク以外に移



最初に、これはちょっと違います。「システムの在るドライブ以外」となります。起動ドライブに必ずしも作成されません。

ユーザーホームの下にある、DeskTopのフォルダーを右クリックで開くプロパティで「場所」タブがあるのでそれで変更、Vista以来変わっていません。XPもにたような設定があります

この回答への補足

ご指摘有難うございます。場所の変更方法は知っております。ただ、変更場所の指定を間違えてしまい、元に戻せない状態となり困っております。
ちなみに、指定した移動先ドライブをPCから取り外して(SATAケーブルを抜く)起動するとWindowsはどんな認識をするのでしょうか? 新しく起動ドライブ(システム入り)に保存フォルダーが作成されるのでしょうか? どなたかご経験はありますでしょうか。

補足日時:2010/02/26 14:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!