
1)慶応 文学部(社会学希望)
2)青学 国際政治
青学をチョイスしようと思っています。
理由;国際関係を学びたい。青学の中でも国際政治は準早慶と言われるほどレベルが高い。
学校を選択する場合、学校名より学びたい学部で進路を選ぶべきだと多くの人が言われ、私もそう思っていますが、半分の人からは下記のことでその選択は間違っているときっぱりと言われます。
1)ネームバリュウは就職までの価値にとどまらず、一生のブランドである。
2)一流大学には一流の教授陣がおり、学問は種類より品質であり、まるっきりの畑違いでなければレベルの高い学校を選ぶべき。
特に私の友人達は、早慶またはそれ以上の国立に行き、ネイティブな外国語を話す友人が多く(私も英語はネイティブです)、国際関係の学科を選び勉強していますが、イメーイジしていたほど興味はわかないと言っており、他の学問にはまっている人が多いことをみると、今やりたいことで慶応を蹴るべきではないのでしょうか?
イメージではグローバルな職業にと思っていますが、確固とした将来の職種を決めているわけではなく、決めるのはこれからと思っているので私のケースでは学部を選び慶応を蹴ることは愚行でしょうか?
★一浪女★
A 回答 (22件中21~22件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
青学内で偏差値高くても青学は青学ですよ。
誰も早稲田慶応に準ずるなんて考えません。外部が聞いたら何言ってんだって感じ。そもそも受験したのに学部が気に入らないのがおかしい。
友人が良い大学に行っている等変な選民意識を持つと就職して潰れるよ。
ご意見ありがとうございました。
誤解があったようなので説明足します。
1)学部は気に入らないのではなく、文学部より国際政治を好むと言っています。
2)選民意識云々について;友達が紹介したレベルの学校に行っているのは事実でその様なところに引っかかるとは思いませんでした。不愉快な思いをさせてしまいました、お詫びします。それほどまでに努力して選んだ学部に入っても入学前に選択したものが希望に添ったものは限らないので学部で進学先を決めるのは判断材料のウエイトを落としても良い、と言う意見もあることを紹介したものです。
私の質問の仕方が悪かったのだと思います。選択判断の材料が不足しているので、材料となる情報、意見をお持ちでしたら再度アドバイスをお願いします。
No.1
- 回答日時:
合格おめでとう(^-^)/
質問するまでもなく、当然の選択だと思いますが・・・・
行きたい学部行けばいいでしょう。
つーか
慶応・文と青山の国際なら、社会的にも青山の方が
イメージ高いし
※女性から見ると、きずかないかもしれないけど、
就職でも結婚でも
確かに
・)ネームバリュウは就職までの価値にとどまらず、一生のブランドである。
であるわけで
質問者様は、特に女性なので、
男性の多くは、女性の学歴知って
・慶応・文・・・よく、ありがちね(-_-;)
・青山・国際政治・・・へへー\(^^;)o(^o^)o尊敬と憧れ
と単純に思いがちなので、
青山の方が、いい思いすると思います\(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職業訓練校を辞めたい
-
就職日とはいつを指すのでしょうか
-
職業選択の自由♪あはは~ん♪と...
-
社員旅行が強制である会社
-
関東に定住するにはどうしたら...
-
卒業校に相談可か?
-
診療放射線技師の方に質問です...
-
職業訓練終了1か月前に妊娠が発...
-
電話番号について。 最初の番号...
-
太っていると事務員として就職...
-
社会が根底から変わることにお...
-
エクセルで文字と数字が入って...
-
面接でバイト経験を嘘ついてし...
-
エクセルで年休を管理 (一日8...
-
転職活動をしていて先週の金曜...
-
バイトの嘘ってバレるの?
-
公務員の復帰時調整について
-
隔週休2日制度について 隔週休2...
-
「所定の手続き」について
-
総支給18万。手取り15万の給料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職日とはいつを指すのでしょうか
-
職業訓練終了1か月前に妊娠が発...
-
電話番号について。 最初の番号...
-
職業選択の自由♪あはは~ん♪と...
-
仕事を探したいとき、職場が汚...
-
●再就職する、会社を選ぶポイン...
-
職業訓練校を辞めたい
-
親が働いている会社にコネ入社
-
太っていると事務員として就職...
-
息子が 工業高校卒業後 2ヶ月...
-
名古屋工業大学からトヨタグル...
-
初めまして、偽名で仕事に就い...
-
底辺校の生徒達のその後
-
応仁の乱!! 語呂合わせ!!
-
職業訓練校志望動機など添削を...
-
慶応蹴って青学に行く?学びた...
-
就職歴を持つ人の教員採用に関して
-
社会人と学生の違い
-
診療放射線技師の方に質問です...
-
奨学金の返済金額の平均が1万6...
おすすめ情報