
No.4
- 回答日時:
こんばんは
どちらも一年草なので、抜いてしまってかまわないと思います。
私の家の庭のノースポールはすべて前の年のこぼれ種が芽吹いたものです。今年も元気に花をつけてくれました。
また、今年おちた種もすでにいくつか芽が出てきています。ほとんど手をかけなくても育つ丈夫な種類なんでしょうね。
ネモフィラは、種を採っておいて秋に播いてみてはどうでしょうか。私も今年初めてチャレンジするので、ちゃんと芽が出るか自信ありませんが。
No.2
- 回答日時:
どちらの地域にお住まいなのかにもよると思います。
関東以南でしたらmocoronさんのおっしゃるように
ノースポール、来年も咲くかもしれませんね。
私は、東京のとあるマンションでベランダ園芸を
楽しんでいまして、アリッサムのオレンジがかった.
ピンク色のを育てていますが、これがまたこぼれ種で
増えること、増えること・・・。
オススメですが枯れた小さな花びらが結構落ちるので
掃除が大変です。
話がそれましたが、アブラムシに気を付けて夏場など
蒸れないようにしてあげればOKだと思います。
また、ネモフィラはもしくはかわいそうであれば、また
スペースに余裕があるのならば少し刈り込んでおいて
越冬チャレンジしてみてはいかがでしょう。
もしくは、切花に比べれば長い期間楽しめたと割り切って
ペチュニア(サフィニアなどこのごろ各メーカー
こぞって開発してますよね!)など季節の花に
切り替えられてはいかがでしょう。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
買ってきたネモフィラがしおれてしまいました
ガーデニング・家庭菜園
-
植えた後、放置していても咲き続ける花を探しています
ガーデニング・家庭菜園
-
目隠し用の木で手入れいらず、虫無しの木は?
ガーデニング・家庭菜園
-
4
プランター 鉢植えの花がすぐに枯れてしまう 泣
ガーデニング・家庭菜園
-
5
痩せて雑草だらけな庭でも咲く花はありませんか?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
チューリップの球根の上に植えることのできる花はありますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
ノースポールの葉が白くなっています
ガーデニング・家庭菜園
-
8
1年中花壇に花を咲かせていたいんです・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
9
大葉の葉に虫食いの穴が
食べ物・食材
関連するQ&A
- 1 庭に植えた花が枯れてきたとき枯れた花を切った方がよいかそのままにしてお
- 2 花の名前を教えてください。 ネモフィラに混じって咲いているピンクの花は何という名前でしょうか。 花に
- 3 草刈機で、刈りやすいのは?枯れた草?生きている草?
- 4 花壇の片隅から草が枯れてきました。
- 5 お母さんの育てていた草が、枯れてしまったみたいです なんの草かもわからなくて…ところどころ緑はあるの
- 6 家の花壇に生えてきた草(花?)、何でしょうか? 花が咲くのではと思い、抜かずに放置してましたが蕾とか
- 7 ノースポールの耐寒性
- 8 クフェアと言う花なんですが枯れてきました。
- 9 クリサンセマム ノースポール
- 10 ノースポールの葉の斑点
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
種芋(ジャガイモ)の切り口の...
-
5
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
6
ミモザが急に枯れそうです。
-
7
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
8
食べ残したピーマンの種を土に...
-
9
10cm幅くらいの樹木の根のからし方
-
10
梅干しの種から芽が?
-
11
レンゲソウの種まき時期につい...
-
12
種芋の中に細長い黒い穴が
-
13
ブーゲンビリアの救済方法?
-
14
大きくなり過ぎたサンスベリア
-
15
アイビーをもっと早く成長(伸...
-
16
植栽(生垣)を植えるのに適切...
-
17
竹の増やし方
-
18
幸福の木が、あちこち枯れてき...
-
19
レッドロビンの植え付け間隔
-
20
畑に植えたジャガイモの芽が出...
おすすめ情報