dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィンドウの文字が、変な言語に文字化けしてしまいます。
[閉じる]ボタンなどが文字化けしてしまったり、ブラウザーのエンコード設定で文字化けしてしまうのではなく、
アプリケーションのウィンドウ内の文字そのものが文字化けしてしまうのです。
普通の言語で表示させるには、どうすればよいでしょうか。

「ウィンドウが文字化けしてしまいます」の質問画像

A 回答 (3件)

全てのアプリケーションでそうなってるのでしょうか


特定のアプリケーション”だけ”でそうなっているのではないですか?
必要なランタイム(VB6等)をインストールしていない時に画像のような状況になった事がありますが・・・

paraftaってソフトですか
検索してみたらダウンロードのページに思いっきり「Visual Basic 6.0のランタイムが必要です」と書かれてますね
今一度御確認を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Visual Basic 6.0 のランタイムをインストールしたところ、正常に表示されるようになりました。回答ありがとうございました。
動作環境の部分をあまり見ずに ParaFla! をダウンロードした自分のせいだったようです。

お礼日時:2010/03/05 06:43

すみません。

XPのやり方ではなかったので、こちらを参考に

http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

fntcache.datを検索して見てください。
    • good
    • 0

ttfCache というファイルを検索し削除してみてください。



http://www.asama.ne.jp/cgi-bin/user_only/os/win_ …

参考URL:http://www.asama.ne.jp/cgi-bin/user_only/os/win_ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!