dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボタンインコを飼っていますが、妹の結婚式でどうしても家を4日間(3泊4日)留守にしなくてはなりません。
現在、老齢で(13歳くらい)昼間はほとんど眠っています。以前ペットショップに預けた時に
うるさい場所の床に直に置かれ、あまり良い待遇ではなかったので今回預けるのを迷っています。
エサや水をたくさん用意して、日ごろ慣親しんでいる部屋に置いて行った方が良いのか、ペットショップに預けた方が良いのか、鳥の為にはどちらが良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

鳥の為には家においておいたほうが落ち着きます。

ただし大き目の少し深めの容器に餌を余分に入れておけば問題有りません。人にもよりますが、1週間に1回だけ餌を与えている人も居ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ペットショップに持っていくだけでも体力を消耗してしまいそうなので、
家に置いて行く事に決めました。
toriinuさんの回答を参考に大きな餌入れを購入したところ、最初は恐がっていましたが、
今ではすっかりその餌入れにも慣れたようです。
ありがとうございました(^-^*)

お礼日時:2010/03/19 22:23

3泊4日ですとちょっと長いですね。



老齢の子なら、やはり環境変化が体調不良への引き金にもなりかねませんから1番さんがおっしゃるようにペットシッターか、できれば鳥好き、だめなら鳥が平気なお友達におうちに来てもらってお世話していただいた方が良いかと思います。

私はよく、友達が旅行の時などに友達からカギを預かってお世話しに行きますし、自分も帰省の時などは友達にカギを預けてお世話をして貰っています。事前に具合が悪くなった場合の通院なども打ち合わせしておくと安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすいません。

結局、ペットショップに持っていくだけでも体力を消耗してしまいそうなので、
家に置いて行く事に決めました。

丁寧なご回答、ありがとうございました(^-^*)

お礼日時:2010/03/19 22:27

ペットシッターという選択肢はありませんか?



家に入ってもらうため躊躇する方も多くいるようですが。

我が家には猫がいるのですが、帰省するときいつもお願いしています。

小鳥ならそれほど費用もかからないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすいません。

結局、ペットショップに持っていくだけでも体力を消耗してしまいそうなので、
家に置いて行く事に決めました。

ペットシッターというのは初めて知りました。
今後の参考にさせていただきます。

ありがとうございました(^-^*)

お礼日時:2010/03/19 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!