
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
鳥の為には家においておいたほうが落ち着きます。
ただし大き目の少し深めの容器に餌を余分に入れておけば問題有りません。人にもよりますが、1週間に1回だけ餌を与えている人も居ります。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/19 22:23
回答ありがとうございます。
ペットショップに持っていくだけでも体力を消耗してしまいそうなので、
家に置いて行く事に決めました。
toriinuさんの回答を参考に大きな餌入れを購入したところ、最初は恐がっていましたが、
今ではすっかりその餌入れにも慣れたようです。
ありがとうございました(^-^*)
No.2
- 回答日時:
3泊4日ですとちょっと長いですね。
老齢の子なら、やはり環境変化が体調不良への引き金にもなりかねませんから1番さんがおっしゃるようにペットシッターか、できれば鳥好き、だめなら鳥が平気なお友達におうちに来てもらってお世話していただいた方が良いかと思います。
私はよく、友達が旅行の時などに友達からカギを預かってお世話しに行きますし、自分も帰省の時などは友達にカギを預けてお世話をして貰っています。事前に具合が悪くなった場合の通院なども打ち合わせしておくと安心です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/19 22:27
お礼が遅くなりましてすいません。
結局、ペットショップに持っていくだけでも体力を消耗してしまいそうなので、
家に置いて行く事に決めました。
丁寧なご回答、ありがとうございました(^-^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカメインコに押し麦やもち麦...
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
家のベランダに野鳥が
-
雀が3、4時間ベランダのところに...
-
インコの貧血を治すには・・・(...
-
セキセイインコ中雛白いフン
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
今朝の話なんですが、車を運転...
-
鳥貴族のつくねってつなぎにパ...
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合...
-
ウグイスの鳴き声
-
コザクラインコが米を食べた
-
イーヨーは何故イーヨー?
-
鳥ふんがカバンについたとき。...
-
2週前程、百舌鳥が高鳴きして...
-
すずめの死
-
カラスがなぜか雨の日は、あま...
-
この鳥の種類は何ですか? ディ...
-
白鳥 寒いのに何故 日本に来るの
-
ベランダにCDを吊るすのって、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オカメインコに押し麦やもち麦...
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
セキセイインコ 長く一緒にいる...
-
鳥の餌は何年位もちますか? 車...
-
セキセイインコ中雛白いフン
-
インコの貧血を治すには・・・(...
-
鳥が餌を食べない
-
フクロウや鷲などの猛禽類は素...
-
トンビのエサは、なんでっしゃろ
-
恐竜を飼いたいのですがどうし...
-
ベランダにカラスが住み着くよ...
-
鳥カゴ底の網
-
家のベランダに野鳥が
-
雀が3、4時間ベランダのところに...
-
キジバトのリリースについて
-
故事成語か四字熟語。
-
文鳥の消化不良について
-
飛べなくなってしまった鳥
-
愛知県の302をよく使いますが、...
-
大至急ペット大型鳥インコ(ヨ...
おすすめ情報