
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
んっと 上の子 下の子ともに1月生まれでした
上の子は使ってましたが 下の子は一切使ってません(笑)
意外と使わなくてもOKです(爆)
冷たいかなあって思うのならオシリナップを使う際 水道でお湯を出してちょっと温める程度で大丈夫ですよ
いつまで使う ではなく いつまで使おうか って感じで考えてていいですよ
もうそろそろ暖かくなるので必要もなくなると思います。
この回答への補足
おしり拭き暖めウォーマーは購入しない事にしました。
今回回答の早い順にポイントを付加させて頂きました。
皆様回答ありがとうございます(=^.^=)
>上の子は使ってましたが 下の子は一切使ってません(笑)
ってことは、持ってたけど使用しなかったってことですね。
>水道でお湯を出してちょっと温める程度で大丈夫ですよ
築浅マンションに住んでますが、お湯を出すのに結構時間かかるんですよ。トホホ(苦笑)
回答ありがとうございます。参考になりました♪
No.5
- 回答日時:
一昨年の12月生まれの男の子がいます。
私も使いませんでした。
お湯に入れて温めて、絞って使ってました。
また、うちの子は9ヶ月ぐらいから、うんちはおまるでするようになったので、お尻拭き自体、ほとんど使うことがなくなりました。
おまるですると、ほとんどお尻につかないので、ティッシュで十分だからです。
なくても困らないものだと思いますよー。
お礼が遅くなりスミマセン!
ホントみなさん使わないようですね。
9ヶ月でおまるでウンチなんて、うーん、凄いですね!
ウチもそうならないかな~!(#^.^#)
購入しない事にしました。
回答ありがとうございます。参考になりました。

No.4
- 回答日時:
1歳、3歳の2児の母です。
1人目が12月生まれで、2人目が10月生まれですが、
一度も使ったことが無いです。
わざわざ温める、という発想すらなかったです。
特に問題なく過ごしてます。
だから、別に買わなくていいのでは?と思います。
他の回答にもありましたが、お出かけ中は冷たいおしりふきを使うことになりますし。
なんか、1歳過ぎても温めていたら、軟弱に育ちそうですよね?
>なんか、1歳過ぎても温めていたら、軟弱に育ちそうですよね?
フフフ、なんかそういう気持ち解かります`( ^^)/
私も妊娠中、使うつもり全くなかったのですが、友人の勧めで使ってみました。
意外と便利良かったです。(私が寒いのが苦手なので)
中古で安くあったのを見て、もう1,2年使うなら買おうかな・・・・
と思いましたが、皆様の回答をみると全く必要なさそうですね。
回答ありがとうございます。参考になりました。
No.3
- 回答日時:
冬生まれでしたが、使ったことありません。
おしりふきの冷たいのが気になるようなら、今は暖かくなってきましたが
こたつの中に入れておくのも手です。
炊飯器の蒸気口をさけておいたりもしていました。
うちでは、普通のティシュで拭いてからおしりふきで最後にさっと拭くを
やっていたので、最後に1~2枚冷たいくらいですから子供もいずれ
慣れてきました。
これをやってから、おしりふきの消費量がかなり減った!!!
おしり拭きは濡れているので、うんちの時は特に大量に使う所を
ティッシュだと乾燥しているので拭きやすかったです。
『ちょっと冷たいよぉ~^^』なんて話ながら拭いていました^^
以外と使用しなくてもいけますよ^^
質問の答えになっていなくすみませんm(_ _)m
こたつですか~!寝る前まではそれでOKかもしれませんね♪
うちもおしっこしたばかりの時は、ティッシュで拭いてあげます。
ティッシュって安いなあ~なんて子供が出来るまで思わなかったですが(笑)
>『ちょっと冷たいよぉ~^^』なんて話ながら拭いていました^^
優しいママですね(=^.^=)
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

No.2
- 回答日時:
ウォーマー使ったことないです。
秋冬にはお出かけも増えると思いますが
ふだん暖かいので拭いていて外で冷たいので拭いたらびっくりしちゃうかもしれません。
リビングなど、普段過ごす部屋に置いておけば冬でもそこまで冷たくなりませんし
寒冷地で、朝一使うときとかの冷えが気になるとかでしたら
寝るときは布団の足下にでも入れておけばいいです。
寒冷地ではないので、厳しい底冷えってことはないです。
>寝るときは布団の足下にでも入れておけばいいです。
これいいですね!試してみます(*^o^*)
回答ありがとうございます。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- 誕生日・記念日・お祝い 息子と半同棲中だった彼女を可愛がり よく お小遣いをあげたり洋服やバック等を買ってあげたり お年玉 3 2023/06/14 23:59
- 国産車 スタッドレスタイヤにチェーン 9 2022/11/03 20:06
- ビデオカード・サウンドカード ラウドネス等化 2 2023/07/31 08:41
- 離婚・親族 婚姻費用について 2 2023/02/07 11:03
- その他(お金・保険・資産運用) 定年後の住宅ローンについて 約1年後に60歳定年を迎えます。 再雇用を希望すれば働けますが、そのまま 3 2023/04/22 15:58
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- 父親・母親 実母が無理すぎる。 昨年に父を亡くしてから私への八つ当たりや暴言と扱いが酷く、1度絶縁しました。 お 12 2022/07/02 06:13
- その他(ホビー) 中古グッズの買取について質問です。 時間がある方お願いします。 先日、友人から缶バッジやキーホルダー 3 2022/07/29 17:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの耳毛
-
1歳5ヶ月、寝る前にひたすら...
-
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
(長文)最近姪にイライラして...
-
息子の皮を剥きますか
-
子供服(100cm~) 頭が大きく...
-
1人遊びしない…
-
子供が主人の実家から帰りたが...
-
姉妹で顔立ちが全然違う
-
「○○ちゃん」「はーい」ができ...
-
10ヶ月くらいの赤ちゃんって...
-
子供の顔に3針縫う怪我 形成外...
-
1歳児 キーキー叫びます!頭が...
-
布しゃぶりについて
-
息子3歳半には大好きなお友達A...
-
男の子のタマタマの袋、縮み(...
-
あまり目が合わないです。
-
人マネしない赤ちゃん
-
手が汚れるのを嫌がる子いますか?
-
ベビーサインについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
赤ちゃんの耳毛
-
3歳男の子 疳癪をおこしてや...
-
あまり目が合わないです。
-
赤ちゃん 激しく泣いた時の大泉...
-
人の耳を触る癖のある子について
-
バイバイをしなくなった
-
1歳児頭を縦に「うんうん」と...
-
1才10ヶ月の息子 手を繋い...
-
(長文)最近姪にイライラして...
-
1歳 落ち着きなさ過ぎでまい...
-
先に走って行ってしまう3歳児に...
-
10ヶ月くらいの赤ちゃんって...
-
息子の皮を剥きますか
-
5歳の娘のスキンシップがひどい
-
まねをしない子供(1歳2ヶ月)
-
散歩しても地面の石が気になっ...
-
布しゃぶりについて
-
姉妹で顔立ちが全然違う
-
息子の孫より娘の孫が可愛いっ...
おすすめ情報