
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文としては正しいですが、二つの意味に解釈出来ると思います。
両者の違いがはっきりわかる文を作るなら、
(1)日曜までにこの仕事を終わらせる(やる)
(2)この仕事の締め切りは日曜までとする
となります。
andromedasさんの言う通り、「日曜までに」と言うと、「日曜が来る前に」と、
「日曜が終わるまでに」のどちらともとることが出来るので、
普通締め切りの意味で「~までに」を使う場合、「日曜午後5時まで」など、
明確な時間を設定する場合がほとんどだと思います。
「この仕事は日曜までする」という言い方をすると、限定の「は」をつけることで
他にも仕事があることが伺えるのに、日曜までその仕事だけを継続している
という矛盾した文章になってしまいます。
限定の「は」の代わりに「を」などを使うと正しい文章になります。
No.3
- 回答日時:
これは国語的な問題よりは社会人としての心構えの問題。
上司に「この仕事、日曜日までにしといて」といわれたら、
「土曜日中に終わらせる」こと。
たしかに日曜日中に終わらせればいいとも解釈できますが、
それは部下の勝手な判断でおこなってはいけません。
聞き返せるなら「月曜日提出でいいですね?」と確認をとれば
日曜仕事をしてもいいです。
逆に部下に指示するときは「この仕事、資料日曜日につかうので、
日曜日までには終わらせておいて」と、具体的な用途をつけるものです。
あいまいな言葉の文法が正しいとか正しくないはもはや問題ではなく、
必要な仕事が期日までにできてなければ、結局その人が無能と判断されます。
(少なくともきちんと確認をしなかったのは事実なのですから)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 サービス業への転職 4 2023/05/24 14:52
- その他(就職・転職・働き方) 同棲のため引越し、仕事を探しています。 20代前半の女です。 安定か自分のしたいことか どっちを取る 2 2022/06/14 23:48
- 日本語 日本語の解釈について、、 『来週の月曜日まで別の機械を使用して下さい。』 と記載がある機械は、 ・月 5 2023/06/30 20:52
- Java Java、配列の問題を教えて欲しいです。 ・日、月、火、水、木、金、土 ・各曜日の英語 を2次元配列 2 2023/07/10 19:14
- 会社・職場 ゴールデンウィークの仕事の休み方について 会社でゴールデンウィーク前の1と2日、月曜と火曜なのですが 4 2023/04/28 12:07
- その他(恋愛相談) どうやったら認めるでしょうか? 1 2022/04/10 16:23
- その他(恋愛相談) 返信待つべきでしょうか? 3 2023/06/27 21:10
- 片思い・告白 「今週会える?」と聞かれて「水曜日か木曜日遊びたい 」と返信したら 3 2022/10/25 12:00
- カップル・彼氏・彼女 誕生日を忘れてた?彼氏について 3 2022/12/04 21:44
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 金曜日と土曜日の夜が寝れない 8 2023/04/09 01:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
会社支給のPCを破損、、、
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報