

ドメインを取得するためには、使用できるドメインを調べて利用可能であれば月額で支払わないといけないのでしょうか?
よく、サーバを構築している方々は、独自のドメインをもっていると思います。
もし、サーバを構築して運用していくとなるとドメインが必要なのですか?仮に、ドメインを取得した場合、Red Hat系のOSで設定すべきファイルは何でしょうか?
apacheをインストールし、WebブラウザからWebサーバが稼動するホストのIPアドレスを打つとテストページが表示されます。そこで、ドメインを指定して表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
httpd.confの記述内に、ServerNameがあると思うのですがそこでドメインを指定するものだと解釈しちゃっています。
あまり的を得ない質問で申し訳ないのですが、端的にでも結構ですのでどなたかアドバイスお願い致します。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> ドメインを取得するためには、使用できるドメインを調べて利用可能であれば月額で支払わないといけないのでしょうか?
大体そんな感じです。
大抵のレジストラ(ドメイン販売仲介業者)は月額ではなく、年額で支払うと思います。
> もし、サーバを構築して運用していくとなるとドメインが必要なのですか?仮に、ドメインを取得した場合、Red Hat系のOSで設定すべきファイルは何でしょうか?
独自のドメイン名でサーバーにアクセスしたい場合はドメインの利用料を払って取得する必要になりますが、IPアドレスを直接指定して接続する場合にはドメインの取得は必要ありません。また、独自のドメイン名が必要ないなら無料のDynamic DNSサービスを使えば無料でドメイン名でアクセスすることができるようになります。この場合、「独自の文字列.dynamicdns.org」のような感じで外部からはアクセスします。
最低限必要な設定は各サーバアプリケーションにそのドメインが自分のドメインであると記述するくらいです。その他、DNSサーバーも自分で運用するとなると、named.confなどのDNSサーバーの設定も必要となります。
> apacheをインストールし、WebブラウザからWebサーバが稼動するホストのIPアドレスを打つとテストページが表示されます。そこで、ドメインを指定して表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
DNSに登録するなどの方法でドメインとIPアドレスの対応付けを行えば十分です。
エラーメッセージなどで表示されるドメイン名を正しく表示させるためにはServerNameを指定した方がよいですが、必須事項ではありません。
DNSに登録することができないなら、Unixマシンには/etc/hosts、WindowsではC:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hostsを編集して、次のような行を追加します。
IPアドレス ホスト名
例えば、10.0.0.1 example.example.orgのような感じで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wwwとwww2の違い
-
DNS登録へのIP重複登録について
-
@以降で、こんなのありますか?
-
ドメインのDNSを変更するとメー...
-
同一フォレストにADサーバが複...
-
ドメインの期限っていつ切れる...
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
ほかの人がこのコンピュータに...
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
共有フォルダのアクセス権に「...
-
ドメインユーザーのユーザー名...
-
ネットワーク ログオン サービ...
-
エクセルで
-
移動プロファイルを固定プロフ...
-
IPアドレスからOSを割り出す方法
-
移動ユーザープロファイルの削...
-
thunderbirdの受信トレイが開け...
-
ドメイン違いのメールアドレス...
-
PCを自分以外に使わせないよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wwwとwww2の違い
-
同一フォレストにADサーバが複...
-
ドメイン名の「.jobs」などはい...
-
企業に所属する者です。一社で...
-
@以降で、こんなのありますか?
-
DNS登録へのIP重複登録について
-
hoge.co.jpのhogeはサブドメイン?
-
2年ほど放置しているワードプレ...
-
live.jpとlive.co.jp
-
レンタルサーバーについて
-
ドメインの期限っていつ切れる...
-
VMware / Virtual PCからドメイ...
-
1つのネットワークに複数のド...
-
ネットワークエラーでWebの...
-
No-IPのドメイン消去について
-
ドメインネームを取得したいの...
-
メールとADドメイン
-
ドメイン所有者の検索
-
Active Directoryのサブドメイ...
-
別サーバ内のCMSをサブディレク...
おすすめ情報