dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二人の孫の写真をプリントできません。
パソコンから印刷をするのでプリンターに送ると、
すぐにプリンターの状態が「削除中」になります。
この解除のしかた、パソコンの操作方法を教えてください。
お願いします。

A 回答 (1件)

>パソコンから印刷をするのでプリンターに送ると、


とありますが、どういったやり方をしているのかわからないので正確なことは言えませんが、
印刷の手順として以下を行ってみてください。
1 まず、写真を「右クリック」
2 出てきたメニューから「印刷」を選択
後はお使いのOS(XPやビスタなど)やプリンターによります。

それでもだめな場合は、プリンターの「ドライバー」が入っていない可能性があります。
「ドライバー」とはある物をパソコンから動かそうとするときにパソコンから制御できるようにするプログラムです。
プリンター付属のCDの中に入っているはずですので、
もし入っていない場合、入っているかどうか判らない時に、一度確認してみてください。
参考になれば幸いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
返信が遅れまして申し訳ございません

お礼日時:2010/04/12 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!