![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
いろいろあって、先日生活保護の申請をしました(私と1歳の子供)。
現在のアパートが家賃の保護枠を超えているので、転居指導となりました。
今の住居は嫁いで来た土地なので、どうせ転居が必要ならば、私は実家の方に転居したいと考えるようになりました。
実家からは金銭的な援助は無理ですが、しばらく置いてくれることは可能と言ってくれてます。
また、実家のある地の方が、今住んでいる地域よりもずっと就職がし易いです。
この場合、私の実家は他県になりますが、役所は引越し代を負担してくれるのでしょうか?
また、今月末か来月上旬に引越しできたとしても、今月の光熱費やその他の支払いができません。
保護の申請は3月4日に済ませているのですが、そこから遡って保護費は支給されるのでしょうか?それとも、転居指導が出ているということは、転居が済まなければ保護の対象にはならないということなのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
度々ありがとうございます。
県外への引越しはダメなんですか・・・。
掲載していただいたホームページへも行って見ます。
ご親切にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
pu2pu2補足です。
すみません、勘違いしていました。
申請したのが4日なんですね?
保護費は、申請日ではなく、決定許可が降りた日からの支給です。
引っ越し指導が出たと言う事は、既に許可が降りている訳ですから、日にちは自治体で確認して下さい。
尚、引っ越しは直ぐにでも引っ越せと言う訳ではなく、実行期間として半年間の猶予が有りますから、慌てる事なく、その間にゆっくり今後の方針を決められたらいかがですか?
No.2
- 回答日時:
先ず保護の支給ですが、4日に決定が成されていると言う事ですので、その日まで遡って日割りで支給されます。
4月以降から1ヶ月単位の金額になります。
次に引っ越しですが、他県への許可は降りません。
つまり、他県に引っ越す場合は自費で行なうだけではなく、保護費の支給はその地区に在籍した期間内のみでストップし、他県に移ってからは新たにその地で申請し直す事になります。
保護費での引っ越しは、あくまでその担当区域内に限られます。
又、親御さん等のご家族と同居される場合は、前回答者様も言われている通り支給そのものに影響して来ますから、これは、実家のある側の自治体で新たに問い合わせてみないと、質問者様サイドの状況の詳細が解りませんので、ここでは何とも言えません。
No.1
- 回答日時:
引っ越し代全ては出ないと思います。
でも転居指導といったところでの費用は押さえられているものと思いますので差額分の負担をすることになると思います。
実家に戻るというのはあなたの個人的意思なのですから。
生活保護についてはあなたの生活実態を元に支給されるので遡り支給はされるはずです。
転居指導に基づいて場所は実家にしただけの話であり、申請時点での条件は変わってないのでそれまでの金額は出るものと思います。
詳しくは役所に確認が必要と思います。
ただし実家に帰った時に世帯を同一にするか別世帯にするかで対応が変わるケースがあるので注意が必要です。
例えば私の場合ですが私自身が会社都合解雇になって親の世帯に入っていますが、親が一定以上の収入があるので私が生活保護の対象にはならず自身の貯金を切り崩しながら職探しをしている状況です。
世帯を同一世帯にするか別世帯にするかは考えておいた方がよさそうです。
ありがとうございます。
とりあえず実家にさえ戻れれば、いる場所と食事面はしばらくは親のお世話になることができ、さらに子供も預ける事が可能なので、現在もしている内職をしながら仕事探しもできますので、実家の方で生活保護の申請をすることは考えていません。
とにかく今は、子供を預ける事ができないので仕事に出られず、生活に困っており、当然引越し代もありません。
ケースワーカーの方の言う事がコロコロと変わるので、不安になってこちらで質問させて頂きました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護2人暮らしが別居する場合、2人とも生活保護は廃止? 6 2023/01/25 17:49
- 公的扶助・生活保護 生活保護は今より高い家賃へ引っ越しするのは無理?(16条件外、住宅扶助額以内) 生活保護は受けていま 6 2022/08/20 11:47
- 戸籍・住民票・身分証明書 誰かが救い出してくれれば、済む話ですか? 1 2022/10/07 17:40
- その他(ニュース・社会制度・災害) 戸籍、転居届、国民年金、障害年金 ことごとくを教えてください 1 2022/10/07 17:59
- 福祉 実母が他界した後障害者の弟(37)の先行きはどうなるのでしょうか? 3 2023/07/21 00:01
- 風水 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 1 2022/12/09 16:23
- 転入・転出 退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現 2 2023/03/04 15:09
- その他(暮らし・生活・行事) 生活保護申請できるのかわからなくて質問します。 先月、父と祖母が続けて亡くなり母が一人暮らしになって 5 2022/05/02 15:45
- 公的扶助・生活保護 母子二人での生活保護受給+受給前の無職賃貸契約について 9 2022/05/18 05:30
- 公的扶助・生活保護 私は生活保護を受給させて頂いている者ですけど、宅配便で働いたりしてもいます。 その市役所曰く、保護か 2 2023/08/09 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護で引越し費用だしても...
-
e転居の登録内容(新住所、旧住...
-
生活保護受給者で、引っ越し最...
-
生活保護者 引越し費用について
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護です。 来年の4月に子...
-
借地権付きの建物を持っていて...
-
子供が就職したら子供だけ生活...
-
生活保護受給は職場へ報告する...
-
ケースワーカーは通帳を見せる...
-
生活保護受給者でもジムに通う...
-
知人の生活保護の方に寄付した...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
高校一年です。高校生が児童相...
-
ろくでもない弟と縁を切るには?
-
私は生活保護受給家庭の高校生...
-
生活保護受給前の収入の還付金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
e転居の登録内容(新住所、旧住...
-
同じアパートに、トラブルメー...
-
生活保護で引越し費用だしても...
-
生活保護、転居費用
-
おみくじの意味について
-
生活保護から、1人だけの独立...
-
生活保護者 引越し費用について
-
郵便局への郵便物転送届け
-
50代から地元を離れて、遠方...
-
私設私書箱宛に郵便を転送して...
-
生活保護受給者でも、 インター...
-
夜逃げしたかもしれないお客さ...
-
生活保護の転居指導について質...
-
おみくじの意味 「転居」のとこ...
-
消防団
-
生活保護者の失踪について
-
生活保護受給者はDV問題では転...
-
気学で吉方位転居をしたとき、...
-
生活保護の住居費
-
公務員の引越し費用について
おすすめ情報