dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネジ穴が広がってしまいました
ネジ穴(木材)が広がってしまい、ネジで付ける部品が付けられなくなってしまいました。ネジ穴を埋めるいい方法はありませんか?

A 回答 (4件)

強度的に大丈夫かどうか分かりませんが…


大きくなった穴に、少し大きめに削った割り箸状の木材を木工用ボンドを付けて叩き込みます。はみ出た部分は切って平らにし、新たに下穴開けます。
    • good
    • 2

可能なら、ネジ穴の位置の変更、オーバーサイズのネジに交換、なども考えられます。


ネジをやめて接着、と言う手も考えられます。

同じ位置でないとダメなら、他の方と同じ、木を埋める、エポキシ系接着剤で穴を充填してやる、などだと思います。
    • good
    • 1

同質の木材で埋めるのが一番です。



例えば、広がったネジ穴を3ミリ弱のドリルで掘って、穴に少量の接着剤を流し、木材の3ミリ丸棒を埋め込めば良いでしょう。

ドリル歯の方を木材丸棒よりちょっとだけ細いのにしておくのがコツです。

接着剤で止めるというより、穴よりホンのちょっとだけ太い丸棒を差して摩擦抵抗で止める、って感じです。
    • good
    • 0

エポキシ接着剤を詰め込めばいいです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!