dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WEBカメラ(PERSOLのPBC001)を購入し、付属のCD-ROMからドライバをインストールして、DirectX8.0も同時にインストールしました。
Yahooメッセンジャーを起動し、「ツール」から「自分のビデオを公開する」を選んだところ、接続中→公開中となり、自分のビデオ映像のウインドウが開くのですが、肝心の画像が真っ黒です。。

PCはDELのノートPC(INSPIRON4000)OSはWindows/Meです。カメラテストをしても「正常に動作しています」と出ますし、カメラ自身は認識されてるようです。「自分のビデオを公開する」にすると、カメラのランプが明るくなりますが、画像は映らないのです。
CD-ROMに入ってるアプリケーションは最初インストールしましたが、一度全てをアンインストールした後は、デバイスドライバのみのインストールで、付属のアプリケーション(Zlink?)はインストールしてません。

他の質問にて同様の症状を見かけましたが、解決方法が回答されて内容なので質問させていただきます。是非・・同じWEBカメラをお使いの方、また、解決方法のわかる方は宜しくお願いします。教えてください。

A 回答 (1件)

製品知識はないのですが・・(前置き)


http://www.persol-jp.com/otoiawase/zl.html
このURLをみると、

”『Windows Messenger』以外でWEBカメラを使用できる様にした『Zlink』内の各アプリケー ションの使用方法をこのページにて説明します。”

という記載がありましたが、Zlink(アプリ群)が必要ということはないのですか?→マニュアルを確認して見てください。でも、きっと、、質問の雰囲気では、Zlinkが入っている状態でも見れなかったようですね。

あと、何が悪そうなのかを判断するための「切り分け作業」のために、付属のソフトで表示させてみたらどうなりますか?正常?真っ暗?→でも、これだけでもどこが悪いか特定するのは難しいかな~?

あと、Yahooメッセで公開した場合、自分の画像は真っ暗だけど、相手にはちゃんとみえてたりしてるとか・・・。どうなんでしょうかね。

ここで有力な情報が得られない場合は、
上記URLの下部に記載されたところに相談してみる
のが良いかもしれません。

購入当初からそういう状態だと、”初期不良”という
ことだって考えられるかも・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
最初にここで検索したところ、
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=554531
にて同様の問題を抱えてる方が居るのですが、解決策がでていません。それを考えると初期不良とは違うような気がします。また、試しに知り合いに公開してみましたが、相手先から見ても真っ黒でした。ちなみに最初Zlinkをインストールしましたが、それでも映像が表示できないようです(ちょと使い方があやふやですが(^ー^;))

表記していただいたURLにて問い合わせるか、Zlinkを少し調べてみます。わざわざありがとうございました。もし、他に思い当たるフシがあればまた宜しくお願いします。

お礼日時:2003/06/16 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!