重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小型で薄い長方形のプラスチック製のサテライトスピーカーとサブウーハーの組み合わせのPCスピーカーを現在使用しています。再生する曲によってはシャリつきやサテライトのボディーのビリつきが気になります。やむを得ず、ややカマボコ型に音を調整し、音量を小さめにして使用しています。PCスピーカーを買い換えたいと思っています。

そこで、シャリつきとボディーのビリつきのなく、かつ、再生音が比較的ウェルバランスなPCスピーカーを購入しようと思っています。数千円程度でそういうものがあればよいのですが。すでに生産終了したものであっても、オークションで入手できればよいと思っています。お勧めのものがあればぜひ教えてください!もしくは、「~な形態のスピーカーは避けたほうがよい」というようなネガティブな情報もお願いします。

A 回答 (1件)

う~ん、なかなか難しい内容ですね。



もともとPC用の数千円のパワードスピーカー(アンプ内臓型)は、大き目の音量再生を考えていない物(だいたい設置場所が机上で目の前なので)がと思います。

また、PC用の数千円スピーカーを過去3種類とモニター内臓スピーカーを使用した事がありますが、どれも音量上げるとかなりひどいものでした。ゆえにPC用での音楽は、もっぱらヘッドフォンです。

どうしてもPC用でご要望に応えられるすれば、価格に跳ね返ってしまいます。数千円レベルとかけ離れますがので・・・とりあえず、あえてとお断りしてオンキヨーのスピーカーリンク貼っておきます。
GX-100HDあたりなら、ご要望に応えられるかなと思います。
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、数千円程度のPC用のスピーカーだとたかがしれているのですね。リンクを参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/03/25 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!