
Acronis True Image Home 10を使って一度復元を失敗してひどい目にあってます。
その時は、バックアップDVDを使用して復元しようとしましたが、ディスクを入れると最後のディスク入れてくださいから
1枚目を入れてください、2枚目を入れてください、1枚目を入れてください、また1枚目を入れてくださいとばらばらな順番を指定され、
どういう順番で試しても全くインストールされない状態で復元できませんでした。
ソフトが不良なのかパソコンがおかしいのかわからずじまいでしたが
今回ハードディスクも新しくし新規インストールしてあるのできれいな状態で再チャレンジしようとしているのですが
また失敗するのが怖いので、試しに別のドライブに復元できないのかと考えているのですがそんなことはできるのでしょうか?
とりあえず、Acronis True Image Home 10で(C)ドライブのシステムを完全バックアップイメージとして別のハードへ保存しました。
(20GB程度)
私のハードディスク構成は以下の通りですが
500GB内蔵ハードディスクを3つのパーティションに分けています。
ローカルディスク(C) 100GB プライマリ NTFS
マイ ドキュメント(D) 200GB プライマリ NTFS 【(C)ドライブのバックアップイメージ保存】
ボリューム(E) 200GB プライマリ NTFS
500GB外ずけハードディスクを2つのパーティションに分けています。
ボリューム(F) 450GB プライマリ NTFS
ボリューム(G) 50GB プライマリ NTFS
マイ ドキュメント(D)にある(C)ドライブのバックアップイメージをボリューム(E)のハードに復元するとどうなるのでしょうか?
実はその前に、バックアップソフトの常識をあまり理解していません。
Acronis True Image Home を使えなかった分B's Recorderのバックアップ機能を使っていました。これは、DVDにしかバックアップ
できない機能でブータブルバックアップDVDを作成し復元するものなのですが、ここで驚いたのが同じハードディスク容量にしか
復元できないということでした。どこへでも復元できるものだと思っていた私はこれがバックアップの常識?と感じていました。
B's Recorderと比較するとAcronis True Image Homeはどこまでの範囲の場所へ復元できるのでしょうか?
それと、「ShadowProtect」このようなソフトを見つけました。
http://gigazine.net/index.php/news/comments/2009 …
まさにこれこそどこへでも復元できるようですが、Acronis True Image Homeではできないのでしょうか?
ShadowProtectとAcronis True Image Homeのちがいもおききしたいです。
よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
私は Acronis True Image をよく使用しています。
ベリファイなどでイメージファイルの破損は確認しましたか?
私のやり方は直接DVDに焼かずに一度外付けHDDにイメージファイルを作成させます。
イメージファイルは固定サイズに分割させてCDのサイズの700MBにします。
そのイメージファイルをまとめてDVDに焼きます。
最後のイメージファイルにはファイル情報が記録されているので、最初のDVDに入れます。
DVDの容量の都合であまりがあるなら、わざとダブるように格納させます。
もっと大事なバックアップならDVDも複数枚焼いた方が良いですね。
例としてイメージファイルが9ファイルに分割された時には次の様に格納します。
1枚目:1,2,3,4,5,9
2枚目:4,5,6,7,8,9
この例だと4,5,9のファイルが壊れても片方のファイルでリカバリーできますし
DVDの交換もスマートにできます。
これもすごいですね!!
あえて固定サイズにするとは。
固定サイズにできるとこ自体知らなかったですけど…。
このやり方も参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) プータブルUSB起動について 4 2023/06/25 10:58
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- ノートパソコン PCのHDDをSSDに入れ換えるのにAcronis でのクローン作業で困っています。「ツール」→「デ 1 2022/12/16 20:59
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- バックアップ SSDのバックアップと復元の仕方を教えて下さい・ 4 2023/04/26 13:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) 下に書いたの条件でgoogleアカウントの復旧方法等を教えてください。 1 2023/02/06 23:32
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HD革命バックアップライト:復...
-
弥生会計 Excel 出力 ADOエラー
-
マイペンシルのバックアップの...
-
Notesのワークスペース
-
Windowsのバックアップ...
-
データベース関係で、データの...
-
パソコンデータの移動
-
海外とのやり取り(英語)に関す...
-
弥生の会計ソフトで売掛金の年...
-
ネガデータって何?
-
編集用語「実データ」とは?
-
「訂正」と「修正」の違いはな...
-
CCleanerでレジストリ整理した...
-
figmaの元データは残したまま、...
-
明細地図の修正ソフトがありますか
-
ゆめにっき修正版をダウンロー...
-
弥生会計で仕訳データが消滅し...
-
弥生会計データコンバート
-
『変更』と『修正』の違いについて
-
JacコンバーターでJWW⇔DW...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WIN10ノートPCコピーでのデバイ...
-
Ghost2003 イメージファイルか...
-
HD革命バックアップやAcronis T...
-
マイペンシルのバックアップの...
-
x-アプリについて
-
HD革命バックアップライト:復...
-
分割したGHOSTイメージを元に戻...
-
Notesのワークスペース
-
間違ってHDDをフォーマットして...
-
Acronis True Image Home 10.0 ...
-
ハードディスクエラー、完全復...
-
Japanistの単語登録の保存先が...
-
Acronis True Image Personalの...
-
EASEUS Disk Copy で快適になり...
-
SDカードの復元〈mac〉復元ソフ...
-
LINE PDFファイル復元
-
NORTON GHOSTで復元できません
-
HD革命を使ってバックアップを...
-
データベース関係で、データの...
-
「データをプロットする」の意...
おすすめ情報