
今まではウエストバック中心でしたが 荷物が増えてきたので ラフアンドロ-ドのタンクバックを先日購入しました
強力な吸着力でビックリしましたが サイフに入れたクレジットカ-ド類はどれくらい近づけるとダメになるんでしょうか? 中に入れて良いのでしょうか? 携帯は?レ-ダ-探知機は?
(説明書には「電子機器は近づけるな」とは書いてました)
一番心配なのはバイクおりてマグネットを背面に収納したとき(一番中身に近づく)なんです
またこうやれば問題無いよ等の経験談お待ちしてます
よろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もラフのタンクバックは愛用しています。
一応ラフの見解としては、バッグの中に磁気カードや携帯は入れな
いで、との事でした。経験ですと、磁石に密着させなけ
れば(バッグの中に合羽入れてその上に)携帯やPDA
置いても特に問題は出ていません。また後ろにコイン
ケースがついたモノを使用していますが、そこに高速券
とハイカ入れておいても使用不可能になったケースは今
のところありません。
ついでに、家で商売やってまして、カードリーダーがあ
るので、いらなくなったカードを磁石部分に密着させた
ら一撃で飛んでいました。ご参考迄。
アンサ-ありがとうございます
経験談非常にありがたいです 使い方が見えてきました 走行中に下(マグネットの近くに)に落ち込んだりしないようにケ-スを使用して仕分けし 磁気に関係なさそうな物を下に 影響有りそうな物を上にこんなカンジで行こうと思います
後ろのコインケースもカ-ド入れなどに利用します
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
一言でこれだけ開けろといっても駄目になる場合もあるので参考までに。
もちろん、カード類の他にも定期券なんかも駄目になる可能性があります。
一番の方法はとりあえずマグネットから少しでも離れた場所に収納することです。
当然、マグネットの真上に置いたりするとだめになる可能性は高まります。
乗っているときは底に厚手の雑誌なんかを入れるといいかもしれません。
まあ、バイクから降りて持ち歩く際は中身のレイアウトを変えてしまうか、それとも大事なものは自分の服のポケットに入れておくかですね。
また、携帯電話もおかしくなることがあるようなので、走行中は電源を切るなどの処置をしておいたほうが無難かもしれません。
早速のアンサ-ありがとうございます
> 乗っているときは底に厚手の雑誌なんかを入れるといいかもしれません。
そうですね 考えてたのはレインウエア-入れるとか タオル入れるとか 雑誌も良いかもしれませんね
> まあ、バイクから降りて持ち歩く際は中身のレイアウトを変えてしまうか、それ
> とも大事なものは自分の服のポケットに入れておくかですね。
レイアウト変えるとなると大変だな・・・やっぱ最初から別にしたほうが間違いないですよね・・・
磁気ををシャッタアウトする板とか有ればいいんでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
ガソリンタンクに関して
-
男の人にとってのタンデム。
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクに3人乗りは許されますか
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
バイク練習場を作ろうかと…
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
SNSで、 峠はスポーツカーの方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報