プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚祝い 出産祝い

カテゴリー違いでしたらすいません。
身内が昨年結婚しました。結婚式はせず、入籍だけだったようです。そして今年、子供が生まれたそうなのです。
しかし、他の親戚には報告があったらしいのですが、家にはなんの連絡もありません。最近会う機会があったのですが、忘れているのか、言いたくないのかわかりませんが子供が生まれた事も、結婚した事すら言ってくれません。
他の親戚から結婚したことは聞いて知っていたのですが、そのうち家にも報告してくれるだろうからそれから結婚祝いを、と思っていたのですが・・・。その後もなんの音沙汰もなく、今度はまた別の親戚から子供が生まれたと聞きました。
報告を受けた親戚が皆、お祝い持っていくそうなのですが、どうすればいいのでしょうか?
結婚、出産の報告もないのにお祝いするのっておかしいですか?
又、親戚によって、結婚祝いと出産祝いの両方するのと、結婚式はしないので出産祝いだけなどさまざまで困っています。

アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

私もお祝いはしません


本人若しくは、その御両親から知らせが無ければ
私には伝わらない事ですから…

人伝に聞いた事は、例えそれが誰から聞いたことであっても
単なる噂話にすぎない…と解釈します

ただ
アチラにしてみたら、知ってて当然!と思っているかも…
だから
貴方と会った時・・逆に、お祝いを言ってくれない貴方に
ムッとしたかもしれない

マ!どっちにしても私なら
知ってて当然と思うその傲慢さが気に食わないから
やっぱりお祝いは、報告が有るまでしませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も回答者様と同意見です。
ただ、No.1の回答者様のお礼でも書き込みしたとおり、親戚でなぜか家だけ報告がないのでご相談させていただきました。
今までは何事もなくお付き合いしていたのに、「なぜ?」という気持ちです。
おめでたい事なので、こちらも報告してくれるのを心待ちにしておりましたのに。
ただ、これからも付き合いは続くので何だか憂鬱です。こういう事されると、仲間はずれにされたようで(実際そうされた訳ですが)。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/29 22:49

結婚式に呼ばれない、子供ができても報告がないと2つ重なれば、単に忘れていたわけではないですね。


意図的なものでしょうから、わざわざお祝いをする必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり意図的なものだと思いますよね。
私個人としては、回答者様と同じくお祝いをする必要はないと考えているのですが、親戚で今回の結婚、出産について何も聞いていないのはどうやら家だけのようなのです。
そうなると、しない訳には・・・と意見が割れているのです。
付き合いは、これからも続くのでしておいたほうが、と。
親戚づきあいというのも難しいです。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/29 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!