重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 先日、ヨドバシでパソコンを買いました。
AU光に同時加入をするという条件で、3万円が
割り引かれるキャンペーンでした。

 私は同時加入をして割引を受て購入をしました。

 パソコンを買った際に、『加入しなかった場合、割引分を返金する』
という同意書にサインをしました。

 しかし、工事がおこなわれる前に解約をしたいと思っています。
その場合、同意書の通りヨドバシから3万円の請求が来るのでしょうか?

 ちなみに解約をしたい理由は、大がかりの工事をしなくても、
ソフトバンクのデータカードでことが足りてしまったためです・・

A 回答 (3件)

既に答え出てるじゃないですか。

同意書を一体何だとお考えなんで?
たぶん同意書には「(マンションなどで)回線工事ができなかったなどの事情により開通できなかった場合も、割引分を返金する」という一節があると思うのでご確認を。

で、いざ光が来てみたらソフトバンクのデータカードが要らん子になる予感。たぶんデータカード側にも「契約期間の途中で解約する場合にはこれこれの違約金が…」という一節があると思うのでそこも事前にご確認を。早いうちから損得計算を立てておくにしくはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 冷静な意見をありがとうございます。
法的に問題のないように正しく解約して、違約金も払おうと思います。

 ちなみにソフトバンクのデーターカードは違約金はない契約です。

 ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/30 01:15

ヨドバシカメラさんはAU光を販売することによりバックマージンが入ります。


そこから3万円分を割り引いてくれているのです。

契約不履行になりますので3万円を返金しないとなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですか・・

 解約はしたいと思います。ただ、その3万円の請求が本当に
くるのかな?と少し疑問に思って聞いてみました。

 ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/30 01:12

この場合の「同意書」と言うのは「契約に同意したと言う書類」ですので、契約として扱われるものですから、当然請求は来ますし、支払い義務も発生します。


「ちなみに」以降はhyokeing29さんの「一方的な都合」にすぎません。一方的な都合による解約は違約行為になります。
AUとの契約書類が別途あるはずですけど、違約条項を良くご確認ください。
ヨドバシカメラへの3万円どころか下手すると「AUへの違約金」も発生しますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 確かに一方的ですよね。ただ、違約金3万円ですむなら
解約しようと本気で考えています。

 ありがとうございます

お礼日時:2010/03/30 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!