
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブロックタイヤのマウンテンバイクで30キロ巡航なら相当速いですよ。
クロスバイククラスのペースなのでは?ロードバイクとかで走っている人でも35キロで常に巡航している人はそうそう見ません。私もマウンテンバイクですが、セミスリックタイヤでも20~25キロで流すといった感じですね。下り65キロという事ですが、自転車でそれは相当危険ですのでやめた方が…。せめてヘルメット被ってやった方がいいですよ。それでも現状よりももっと速度を上げたいということなら、シュワルベのビックアップルなどの抵抗の少ないセミスリックタイヤに履き替えるのが手っ取り早いです。マウンテンバイクとしての見た目を気にしないのなら1.5インチくらいの細いタイヤに履き替えるのもいいです。路面抵抗がぐっと小さくなりますので、かなり楽に速度を維持できるようになりますよ。
>>ブロックタイヤのマウンテンバイクで30キロ巡航なら相当速いですよ。
そんなことありませんよ【笑】
やはり、セミスリックやスリックを考えたほうがいいのですね。
シュワルベのビックアップル、調べてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
全然遅くないと思いますよ。
30キロ巡航できれば街中やサイクリングロードだと結構な数のロードを抜き去る感じになりますし…
登りは峠の下から走り出しってならもうちょっと根性で速くなると思いますが、峠まで自走でそれなりの距離を走ってであれば全然遅くないですね。
>>おまけに、下りでどんなに頑張っても瞬間65キロが限界です。
個人的には何のためにブロックタイヤで登ったのかって思ってしまいますねw下りはシングルトラックせめてダブルトラックの未舗装路を下りたいですね。わたしは未舗装路を下れないならそんな距離や勾配の峠は走りたいとは思いませんw
私の周辺は、全国的にある農作物が有名で、やたら農道が整備されておりまして、ほんのちょっとしか未舗装路がないのですよ【笑】
あるのは、必要以上に整備された農道か、がたがたのコンクリ舗装の険しい農道ばかりです。
まあ、タイヤ交換でも考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
過失割合は?
-
今朝、通学中、自転車ハンドル...
-
自転車を買う際確認すべき点
-
ドラクエ2の主人公ってなんでゴ...
-
自転車のペダルが回転してしまう
-
整備士さん
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
自転車の鍵
-
ママチャリで45kmって速いんで...
-
ウィンカーの位置について?
-
買い物や少しの遠出用のお洒落...
-
自転車の異音について
-
使い方を教えて!
-
ママチャリにロードバイクのヘ...
-
自転車の鍵が回らない。 昨日の...
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
自転車のペダルが空回りしなく...
-
ペダルを踏み込むと異音が
-
折りたたみ自転車にリング錠は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
ビーチクルーザーみたいなマウ...
-
害獣をエアガンで撃つのは問題...
-
マウンテンバイクの四面図・三...
-
ロードバイクから見てマウンテ...
-
皆さん、こんにちは! マウンテ...
-
マウンテンバイクとママチャリ...
-
マウンテンバイクの上手な買い方
-
約12km。自転車通勤を考えて...
-
山の中で犬に襲われてもガスガ...
-
マウンテンバイクで登山道を走...
-
マウンテンバイクにドロップハ...
-
輸行袋を探しています。 MTB用...
-
マウンテンバイクのブレーキ
-
MTBのトラベル量
-
マウンテンバイク、本物と似非...
-
クロスバイク、ロードバイク、...
-
過失割合は?
-
自転車を買う際確認すべき点
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
おすすめ情報