
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
食糞にはいくつかの原因が言われてるのはご存知だと思いますが、「ストレス(かまってほしくて気を引く。)」「エサが足りない」「胃の調子が良くない」などといったことが上げられるようですね。
で、お宅のわんちゃんの場合、「かまってほしい」のが原因じゃないでしょうか。
うんちをする→うんちを食べる→飼い主が反応してくれる(=うんちを処理)→うれしい→「よし。また食べて反応してもらおう!」って流れが見えますね。
この流れを覚えてしまってると思います。
おもらしもそうですが、「こんな所におしっこして~!」って怒るのも、子犬にとっては飼い主に反応してもらってるってことで、うれしいことなんですよね。
ですから、うんちを片付ける時は、風のように、何もなかったかのように、犬に気付かれないようにするのがいいと言われてるんでしょうね。
食糞に限らず(悪いクセを)治す方法はいろいろあると思いますが、食糞しようとしたら「誰がやったのか犬に気付かれないように、犬の嫌いな音を立てる」っていうのは、けっこう効き目があるようです。
nazcaさん、ご回答有難うございます。そうなんです!本当に、かまって貰いたくってウンチを出せるだけ出している感じなんです。一日に、7~8回も出しています。子犬の頃トイレの躾で、上手く出来る度にものすごく誉めていた事が、そのまま彼に良い印象で続いているんだと思います。
>風のように、何もなかったかのように、
ですね。なるほど。納得です。ただ「ウンチをする=かまって貰える」とまでは学習してしまっている様ですが、その後にそれを食べてしまうのは怒られる、という事も理解しているみたいで、食べるのは私の見ていない時に限ってなのです。夜寝ている間とか。。。毎朝部屋の光景に失神しそうになります。半分あきらめてはいるのですが。ケージで独りで寝れる様に訓練中ですが、今はまだまだみたいです。どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 韓国には、糞酒があるが、 トンスル 田舎の汲み取り式便所に竹を差込み竹の中に排泄物が詰まって出てきた 3 2022/05/28 14:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの駐輪場の糞害の対策について。 ペット可マンションに住んでいるんですが、駐輪場(住人しか入 5 2022/04/17 23:15
- 犬 ペキプー1歳の食糞が治りません。 人間が注視していると匂いを嗅ぐまではするのですが口にせず離れます。 1 2023/05/20 18:20
- 犬 犬の食糞についてです。お食事中の方はご遠慮ください! 我が家の10ヵ月になる女の子のフレブルの食糞が 2 2023/07/27 11:54
- 虫除け・害虫駆除 ハエが犬のふんにうもれてた 1 2022/08/05 19:50
- その他(暮らし・生活・行事) 家の前の庭に犬の糞が入った袋 5 2023/07/07 16:39
- その他(暮らし・生活・行事) 家の前の庭に犬の糞が入った袋 - 続き 1 2023/07/07 19:18
- 犬 超小型犬を迎えることになりました。 家に来るまでに全て用意するので、 下記 以外にこれがあればいいと 2 2022/09/03 14:07
- 犬 犬が食べ物にしか反応しない 1 2023/01/11 23:52
- 犬 飼っている犬が吠える 1 2022/12/01 22:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、犬を無視している最中なの...
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
飼い犬が憎い
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
フルタイムで犬の介護
-
犬用スリングに入ってくれない
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
育犬ノイローゼになりそうです...
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
与えてもいい量の目安
-
隣の犬を黙らせる方法
-
相談にのってください。玄関ド...
-
足の上で寝られる・・・
おすすめ情報