
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ディーラーが
気を利かして 外して納車では?
展示車なら 掃除しても フロワーの汚れや 樹脂部品センターコンソールや ドアノブ付近に 爪傷などが 付きますので 判断出来ますよ
見れば 解ります
ディーラーも そこまでは しないと思います。
ビニールのカバーって意外と外し難く厄介です
付けっ放しで乗ってる人いますが(新車気分継続)
静電気で 埃が集まる物です ビニールが黒ずんで行きますからね
今でも 装着組み付け時や 検査工程等で 汚れ防止のために ビニールカバーは していると思います。
車載キャリーカーで運ばれてる 同型の新車見つけたら 見てみて確認されては?
ディーラー裏の 在庫車を見ても 解るでしょう。
No.6
- 回答日時:
今時は
クラウンでさえ
運転席に一つ付いているだけなんです。
ですからカバーは無いです。
それにもし展示車だったら
カバーを付け治して納めるであろうとも思います。
No.5
- 回答日時:
ビニールカバーってシートのカバーですよね。
3年前スズキアルトの納車の時はついてましたね。
会社に納車してもらったんですけど、納車後すぐに会社のゴミ箱に行きましたが。
あの「新車を買ってベールを剥がした」って感じが良いんですよね。
最近は邪魔だから外してきてという人も多いと思うので余計なお世話をしたんじゃないんですかね。
少なくとも、私はビニールカバーがついてない新車を受け取った記憶がありません。
新車を買ったらビニールカバーを外さずにしばらく乗ってる人も居ますよね。
アレはアレで「なに考えてんの?」と思いますが、気持ちとしてわからなくはないです。
そういえば知人の奥さんが昨年パレットを買いましたが、ビニールついてましたね。
展示車ってことは無いと思います。
営業に一言言っても良いかも。
「あのビニールを剥がすことを楽しみにしてたのに」って。
一言、「カバーなんてゴミになるだけだから外して納車しましょうか」と声をかけてくれれば良いのにね。
私なら「余計なことするな、楽しみを奪うな」といいますが。
ダイハツの車を買ったことがないのでわかりませんが、汚れなどのクレームを考えたらコストダウンでなくなったということは無いと思います。
多分「余計なお世話」をしたのだと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
ビニールなんてゴミになるだけじゃありませんか?私は納車前に全て外しておくように依頼します。
ちなみに展示車もナンバー登録前なら新車です。
ビニールの有無では判別はできないかと。
No.3
- 回答日時:
三年前の話ですが
そういえば新車購入時(スズキ普通車)にビニールは付いてなかったですね^^;
私のはしっかりと「次回工場出荷時の車両」と言われてたのですが、それでも付いてなかったです。
確かに、あっても・なくてもいいビニールですが、できれば自分の手で取りたいって気持ちはありますね^^
現在は、余計なゴミを出さないためにも、元から付いてなかったりするかもですね。

No.2
- 回答日時:
「余分なゴミは、消費者(お客様)のお手を煩わせないように、販売店の方で処分させていただきました。
リサイクルに回させていただいております。」ってところだと思います。
ディーラーなどで、整備の時にはちゃんとシートにビニールを欠けていますが、お客様に渡すときにはビニールは取り外していますよね。それと一緒じゃないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 走行時の前方障害物に対しての自動ブレーキ性能。スズキ軽自動車が比較的制動性能が高いと思われた件。 1 2023/07/04 21:43
- 国産車 ダイハツ軽自動車と、三菱軽自動車と、ホンダ軽自動車と、スズキ軽自動車で、 走行時の前方障害物に対して 5 2023/07/05 19:22
- 国産車 ダイハツ軽自動車と、三菱軽自動車と、ホンダ軽自動車と、スズキ軽自動車で、 走行時の前方障害物に対して 7 2023/07/09 08:15
- 車検・修理・メンテナンス 自動車用ビニールカバーの跡の除去 先日、普段使用しているカバーライトのカバー裏地が汚れていた為、その 1 2022/09/16 19:52
- その他(車) トヨタで新古車を購入したいんですが、今乗ってるダイハツ軽自動車は下取り可能ですか? そしてその下取り 1 2022/05/09 14:53
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 中古車 軽自動車 ダイハツ ミライース 4 2023/05/26 22:47
- 車検・修理・メンテナンス 回答急募。ダイハツ車!軽自動車!ムーブコンテに詳しい方!! ご回答頂けると助かります キーレスが電池 5 2022/05/04 13:42
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 おすすめの自動車保険教えてください。 現在ネットのアクサダイレクトで家族名義で 車を乗っています。 1 2022/04/27 00:14
- 自動車税 自動車税についてつい教えてください。 現在軽自動車に乗っていますが、3月に新しく普通車(FIT)に乗 3 2022/12/06 23:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FLEXでハイエース注文された方...
-
納車まで半年以上待ち…皆様の過...
-
新車納車 販売店に到着したら、...
-
男が赤色車乗ってるとどうおも...
-
必要条件ではあるが、十分条件...
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
お風呂の点火時「ボンッ」とい...
-
カセットテープがうまく回らない
-
万年筆を落としちゃった!
-
スタンドの店員が勝手にドア開...
-
このミシン(シンガー SR-628)...
-
プレミアムバンダイの玩具(CSM...
-
レッドバロンで購入後、3000km...
-
自転車のオートライトの線を切...
-
双眼鏡の修理
-
SRエンジン ノックセンサー ...
-
ビートル空冷4気筒オイルクー...
-
ガスライターのノズルの修理
-
「アドレスV125G」のセルモータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納車まで半年以上待ち…皆様の過...
-
新車納車 販売店に到着したら、...
-
この度、初めて新車をトヨタで...
-
新車 納車時の傷を直してもら...
-
新車納車して1ヶ月で1038キロは...
-
納車3週間の新車がぶつけられた!
-
新車の契約から納車まで
-
【新車購入値引】 雑誌等で、●●...
-
ラジエーターが壊れたことについて
-
新車納車で23日で960キロ走行は...
-
新車値引 先日、新車を購入しま...
-
購入した自転車が試乗車でした
-
自動車取得税を安くする方法は...
-
これって展示車??
-
新車購入の決算時期はいつまで...
-
現行シビックタイプRって、 納...
-
ヤリスクロスモデルチェンジ
-
新車購入でカーナビの事で悩ん...
-
ランドクルーザープラド 盗難に...
-
パワースライドドアについて
おすすめ情報