

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも画質は変わらないと思います。
見た目はありますが。そもそもHDはハイビジョン画質(1,366 x 768画素)のことをいいます。
TFTは液晶の駆動(表示)方式で、両者はまったく違う言葉です。
言い換えると
(1)は16インチの大きさのハイビジョン画質対応の光沢液晶パネル(ワイド)
(2)は15.6インチの大きさのTFT駆動方式の光沢液晶パネル(ワイド)
になります。(1)の駆動方式が分かりませんが、どちらもHDです。
ちなみにFULL-HDとは1,920 x 1,080を表し現在の地デジ放送の最高画質です。
No.1
- 回答日時:
今時TFTじゃない液晶なんて一般市場には存在しませんし、HDというのも解像度1366*768(いわゆる「ハイビジョンテレビ」の解像度)を超えてればHDなわけですから、画面サイズの些細な違い以外には読み取れるスペック上の違いはありませんね。
ノートPCということで画質より省電力を重視した液晶でしょうし。
あえていえば、後者は1677万色フルカラー表示対応と謳っている分そこが明らかでない前者(26万色をちらつかせて1617万色を擬似的に表示する液晶はまだ存在します)よりは表示品質が高いかもしれません。前者も1677万色対応かもしれませんが。
#しかし、ブルーレイ搭載機と非搭載機で値段が同程度とはちょっと考えにくいんですけど…
#支障なければ機種名を出してもらった方が具体的な回答がつきやすいと思いますよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) ノートパソコン【ディスプレイ】18.0型ワイドTFTカラー 液晶に18インチ(16:9) の保護シー 3 2023/03/04 19:21
- モニター・ディスプレイ 液晶モニター選択について 7 2022/08/15 12:56
- Windows 10 以下のノートPCのスペックは良いのでしょうか? officeでの文書作成や簡単なネット検索用と思って 8 2022/12/11 18:25
- モニター・ディスプレイ 21インチのモニターを探していますがプレステをするならどっちがいいですか? ASTON ゲーミングモ 1 2023/02/09 15:47
- モニター・ディスプレイ Dynabookパソコンの新機種の解像度に関して 2 2023/06/19 03:21
- モニター・ディスプレイ モニターについて 4 2022/09/15 00:26
- ノートパソコン HD wxga 2 2023/06/11 23:26
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- モニター・ディスプレイ ノートパソコンディスプレイ 2 2023/07/11 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
-
TFTとHDの違い
-
液晶をスプレー式パーツクリー...
-
iMac 液晶保護フィルム
-
タッチパネル搭載のパソコンが...
-
ノングレア液晶+光沢フィルム...
-
パソコンについて
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電源ランプが点滅
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
エクセルに文字入力中、突然、...
-
出張の際に液晶テレビの電源を...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶画面のドット抜けは最近は...
-
液晶の掃除はウインドウォッシ...
-
テレビかモニタか悩んでるのですが
-
電子辞書が表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
-
液晶をスプレー式パーツクリー...
-
TFTとHDの違い
-
クソ光沢のモニターを、つや消...
-
液晶画面の拭き跡…?
-
テレビが見られるデスクトップ...
-
ノングレア液晶と光沢液晶+フ...
-
液晶モニターのきず
-
光沢ディスプレイに部屋の光が...
-
PCの液晶保護フイルム(光沢タ...
-
mac miniとadobe CS3
-
光沢のある画面は目が疲れやす...
-
ずーっとスマホ見てる人
-
液晶ノートPCの光沢シートに代...
-
DELL INSPIRON6400 スクリーン
-
液晶モニタの違い
-
液晶保護フィルムをはがしたい
-
液晶画面を見やすくする方法は?
-
傷が怖くてディスプレイが拭けない
-
液晶をティッシュで吹いても傷...
おすすめ情報