アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日友人と雑談している最中、好きな著名人が脳溢血で意識不明になり、とても心配だという話をされました。
よく誰々が亡くなって家族がかわいそうだとか言う人がいますが、私は、そういう人が偽善者に思えてしかたありません、正直かなり頭にきます。
もし本当に心配なら、回復を祈るだけではなく、せめて金をだせ、そう思ってしまいます。
覚悟もなく軽々しくかわいそうだとか、心配だなんて声をかけるのは無責任極まりなく、結局は他人事なんだと、自己満足でしかないと、心配なんて誰にでもできることなんだと、そう感じてしまいます。
助ける気がないのなら優しい言葉はかけるな、優しい言葉をかけるなら必死になって助けろ、というのが私の考えです。
そのことを友人らに伝えると、冷たい人、とか社会経験の浅い人だねと言われてしまいました。
私って性格が悪いんでしょうか、それともこういう話題に過敏に反応しすぎなのでしょうか?

A 回答 (19件中1~10件)

性格悪いというより、歪んでるなと思います。



何様だあんたは?って感じですね。

その友達もよっぽどあきれたから冷たい人って口に出たんだろうけど、

心の中じゃ『関わりあいたくない』って思ってるかもしれませんね
    • good
    • 0

 え~。

別に冷たい人でも、性格悪くもないでしょうね。

 ただ、単に赤裸々過ぎます。

 社会経験も浅くはないでしょうね。
 それなりに経験を積まれている。
 厳しい場面にも直面したこともあるのでしょうね。

 まあ、でも赤裸々過ぎます。
 すみませんが、馬鹿正直過ぎます。

 でもまあ、人って、不思議なもので、感情の出し入れが
出来るんですよね、だから好きな著名人の人が病気だから
心配という気持ちもあるだろうし、世界の貧しい地域の
過酷な状況を見て涙する、というのも正直な、その人たちの
気持ちでしょうね。

 その現実に涙する、そして自分の無力さに涙する、
そういったものなのでは?

 お金で解決できない事もありますね。
 
 ましてや、親戚でもない人たちにお金を急に送れますかね?

 優しい言葉も、お金と同じような、「贈り物」なんですね。

 実際に助ける、という行動だけではないですね。
 言葉を送る、これも立派な行動なんですね。これも能動的な
行動と言えましょう。 

 それに『偽善者』結構じゃないですか。

 善を装わなくてどうするのですか?

 悪を装いますか?

 行動が伴うから善だ、という考えこそちょっと、
世間知らずような気もしますね。

 偽善者こそ社会人の基本です。
 偽善者の定義をもうちょっと、ユルく考えましょう。

 あまり、内臓むき出しのまま、生きるのはツライですよ。

 たまに、偽善者になった方が良いですよ。

 ちょっと、スレた大人の意見でした。
    • good
    • 0

こんにちは。

初めて登録して、回答します(^^;

あなたは前向きな方なんですね。色んな意見を受け止め、反省したり今後にいかそうとしたりしてますもんね。いいことですね。

あなたが性格が悪いかとかということですが、そうではなく、他の方も書かれているように、やはり『経験』が足りない部分はあると思います。あなたはまだ『優しさに励まされた』経験がないのですね。心配したりする気持ちは“感情”ですが、世の中には確かに口先だけでその言葉を発する人もいます。が、そういう人達ばかりではないですよね。すべて“偽善者”と感じてしまうのは、あなたがまだ見分けがつかないからなのでしょう。私は以前父を亡くした時に、職場の人や友達などに心配や励ましの言葉をかけてもらったりした時、『有難いな』と思い励まされました。それは、ちゃんと言葉の向こうに『気持ち』が見えたからです。何か形で表して欲しいとしたところで、父を亡くした私が、一体何をして欲しいと思うのですか?物理的に他人に望むことなど、何もありませんよ?(^^; される側の相手によっては、何かを行動で示してほしいと望む場合もあるかもしれませんが、私のように『気持ちで十分伝わる』場合もあるのです。あなたが、言葉以上のことが出来ないなら心配するな!というなら、みんな言葉すらかけられなくなっちゃいますよ?(笑) 相手が本当に何を望んでいるかも分からないのに、全力で行動することが最善と思ってしまうのは、やはり自己満足の世界ではないでしょうか・・。例えば署名運動だって、『言葉だけ』に近い『名前を書くだけ』であっても、それは沢山集まったら事が動くこともあります。

もう少し、心にゆとりを持って考えてみてください。優しさは、相手に伝わって初めて生きるのです。あなたも、上手に伝えられる人になってくださいね。根は優しい人なのでしょうから(^^)
    • good
    • 0

もう少し、マトモに回答してみます。

(すみません)

 確かに、「お金」を質問文に書いてしまったのは、誤りでしょう。
(筋が通りません)

お金が絡むと、ダメなんです。
 例えば、銀行員の方が、「大丈夫かなぁ?」と心配しても、信用できる“わけがない”

 本当に心配は、お金を離れたところにあります。
(会社のようなところでは“無理” 所詮は、お金を稼ぐところ)

だからといって、著名人の心配をするのは「意味がありません」
(こころにも無いことを言っている)

>それともこういう話題に過敏に反応しすぎなのでしょうか?

 そういうことです。(くだらない)


 自分の人生を、精一杯、生きましょう!
    • good
    • 0

凄く性格の悪い未熟な人間です。


貴女、今のままではおそらく一生人の気持ちを理解することはできないでしょう。
一見辛く当り実は根は優しいという人はいますが、貴女の場合自身の人格的欠陥かこれまでの生活環境のためか、視野が狭く独りよがりの性格の方だろうと推察します。
「助ける気がないのなら優しい言葉はかけるな!」とのことですから貴女にかける言葉や忠告は一切ありません。
このままひねこびたまま生きていけばよいではありませんか?
    • good
    • 0

>また相手の考えも受け入れることのできる視野をもっていきたいと考えます。


>やはり、自分の度量の狭さを痛感します。
>近日中にも友人に謝罪しようと思います、

 裏切りを知ったその日は、人目も気にせずに泣いた♪

>もし本当に心配なら、回復を祈るだけではなく、せめて金をだせ、そう思ってしまいます。

 素晴らしい態度かと、私は思います。
しかし・・・・質問者様は・・(T-T)

 まあ、お礼文に書かれていることは、『社交辞令』と信じています。


決して、他人に惑わされることなく、頑張ってください!

参考URL:http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3227/index.h …
    • good
    • 0

>ところで、ucokさんは祈りや噂が伝わり、結果励ましにつながるとおっしゃっていますが、本当にそうなのでしょうか?



#9にいただいた上記コメントを拝見しました。ええと、本当にそうだということを#9欄に書いたつもりだったのですが、何かご不明な点があれば、具体的に補足していただければと思います。ちなみに、私はあなたを善意に解釈したつもりなのですが、そのあたりも誤解があれば申し訳ありません。
    • good
    • 0

ん?(・・?)


 何を当たり前のことを?(・・)

著名人と言ったって、実際に合って話もしたことがないでしょ?

 案外、実際には、もの凄く違う、というのが著名人の実態でしょう。


バカを気にして生きるほど、世間は狭かないだろ~♪ 尾崎 豊『遠い空』
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3227/index.h …

 

参考URL:http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3227/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
尾崎豊私も好きです。

お礼日時:2010/04/03 22:16

 


No.8です
私も先程自分の回答を読み返して、感情的で、きつくてとても失礼なことを書いてしまったことに気づき、申し訳なさと自分の幼稚への恥ずかしさでいっぱいです。本当に本当にすみません。

私が本当に伝えたかったこと、うまくお伝えできないかもしれませんが、もう一度書かせてください。

私が特質なのかもしれませんが、あかの他人のことでも、一度心配し出すと、状況になんらかの解決や発展があるまでとことん心配してしまいます。

確かに、心配している相手に届くもかわからない、実質的な役には立たない心配をするくらいなら
現実的に相手の支えになれる援助をするべきだということや、結局は他人事だという考えはごもっともだと思いますが、
それでも、私などのような人間みたいに、心配する相手が他人であろうと、誰になんと言われようと、本気で心配という感情を抱いてしまう人間がいるということを少しでもご理解して頂けて、少しでも“心配=偽善者”という考えが薄らいでくださる幸いです。

先程は本当にご無礼をしてしまい、申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびのご返答をどうもありがとうございます。
こういった質問に対して時間を割いていただいているだけでもありがたいことですし、先ほどのご回答でも何も失礼なことをされたとは思っていません(笑)
nuytasさんのご回答を拝見させていただいたことで、やはり、自分の度量の狭さを痛感します。
近日中にも友人に謝罪しようと思います、本当に貴重なご意見を、どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/04/03 02:23

う~ん。


少し尋ねますが、
例えばあなたが誰かに同情してお金を出したとして、それで満足したらそれは自己満足の範疇には入らないのですか?
確かにその困った人の少しばかりの助けにはなったかもしれない。
でも最終結果がどうなるかって別問題ですよね。
あなたの理論に基づくならば、最後まで、幸福になるまで、面倒を見なければならない。
そうしなければ、無責任だ。

でも、人間はみな自分だって必死で生きていますからね、そんなことは出来ないのですよ。
だから、本来なら心配や同情なんて、一切すべきじゃないと言うのがあなたの理論の結論かもしれないですね。
でも、可哀想という同情や心配っていうのは感情なんですよ。
自然に感じることだ。
抑えることなんて出来ないんですよ。
したがって、心配だけでもしてあげることは、仕方ないことだという結論にはなりませんか?


多分、あなたは人を心配したことがないのでしょうね。
人を心配するとわかります。心配されるとわかります。
心配と言うのが、切実な感情で、される側にとってはありがたいことなのか。
そういう時に、人間ってつながるんだと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
感情的な質問のせいで誤解を与えてしまっていたら申し訳ありません。
みなさんお金という言葉にひっかかっているようですが、それはひとつの手段に過ぎないと考えています。
私の考えを整理させていただきますと、
本当に心配するのであれば、自身の生活を脅かさない範囲のことで、どんなささいなことであったとしても、相手が必要としているものへ対する、個人ができる範囲での精一杯のアクションが伴うのではないか。
さらに、感情に直結して口から自然とでる心配という言葉が、他人事で無責任なものに感じてしかたない。
ということです。
また、私が人の心配をしたことがない人間がとご想像されているようですが、私もしっかりと感情をもっているので、人を心配することもあれば、されることもあります(笑)
みなさんは心配だと口にだすことでも、相手にとってはありがたいことだとおっしゃいます。
私にとってこれは大きな疑問なんです。
なにわともあれ、今回質問させていただいたことで、もっと物事を冷静に見なければならないことがわかり、感謝しています。
今後は自分のスタンスを崩さず、また相手の考えも受け入れることのできる視野をもっていきたいと考えます。

お礼日時:2010/04/03 02:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!