アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ピアノが一緒に演奏されている曲を集めています!
シューベルト「ピアノ五重奏曲 ます 第1楽章」
サン・サーンス「動物の謝肉祭 (水族館)・(大きな鳥かご)・(白鳥)」
グリーグ 「ピアノ協奏曲イ短調第2楽章」
のような、ピアノがきれいな曲や、(一部だけきれいなところがある でもいいです!)

ベートーベン「皇帝 (1楽章)・(3楽章)」
サン・サーンス「動物の謝肉祭 フィナーレ」
チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番1楽章」
グリーグ  「ピアノ協奏曲イ短調 (第1楽章)・(第3楽章)」
のような、ついピアノに聞き惚れてしまうような曲がありましたら、何でもいいので宜しくお願いします!

A 回答 (4件)

 書き終ってから気がついたんですが(曲に重複がないか調べるために)、


 全体がNo.1さんへのあてこすりか何かのように受け取られかねません。
 そうではなく、たまたま私がモーツァルトが好きなだけなんです。
 全く他意はありませんので誤解なきようお願いいたします。

モーツァルトオンリーでお答えしてみようと思います。
お好みの作曲家でなかったら目も当てられませんね(汗)

◇ピアノ・ソナタ第15番 K.545
小さくてたいへん有名なソナタです。第2楽章を貼付しておきます。


◇ヴァイオリン・ソナタ第28番 K.304
ふつうは3楽章形式のところ、全2楽章の曲です。第2楽章貼付。
http://www.youtube.com/watch?v=hPT-aXdpzuc

◇ピアノ三重奏曲 K.502
第1楽章貼付。K.542、K.548のピアノ三重奏曲もいいものだと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=0Tp7KTf2koY

◇ピアノ四重奏曲 K.478
ト短調というと交響曲の25番や40番、弦楽五重奏曲 K.516といずれも有名。これはもう一つの忘れがたいト短調曲でK.493(変ホ長調)と双璧をなします。第1楽章を。
http://www.youtube.com/watch?v=WVaSZtHOUw4

◇ピアノとオーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットのための五重奏曲 K.452
全楽章を通じて管楽器のアンサンブルもことのほか美しいですが、ピアノも負けていません。
何でもないようでいて震いつきたくなるような旋律がちりばめられていると思います。と、とりわけ好きな曲にはつい力が入って(笑)これは第2楽章。
http://www.youtube.com/watch?v=WSC-RHXnwK4

以上、室内楽から一曲づつご紹介してみました。
以下、魅力作目白押しのピアノ協奏曲のなかから5曲だけ。

◇ピアノ協奏曲第17番 K.453
20番以前では9番とともに最も魅力に富む(と私が思いこむ)一曲。第1楽章。
http://www.youtube.com/watch?v=s2aYVBaBNbU

◇ピアノ協奏曲第20番 K.466
ピリスのピアノは素敵です。第1楽章を。
http://www.youtube.com/watch?v=IQhiAbi32EA

◇ピアノ協奏曲第21番 K.467
おなじみかもしれません。第2楽章。
http://www.youtube.com/watch?v=FNX8QH6hstQ

◇ピアノ協奏曲第25番 K.503
ポエティックで大好きな曲。これも第2楽章にしてみました。内田光子さん。
http://www.youtube.com/watch?v=3qsyZZ2mhmY

◇ピアノ協奏曲第27番 K.595
最後のピアノ協奏曲終楽章(第3楽章)アリシア・デ・ラローチャのピアノ。
http://www.youtube.com/watch?v=A9IbJSMwjZQ

なかなか楽しい選曲作業でした♪
お好みのものがあればいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
モーツァルト好きですよ!^^セレナード第13番やフィガロの結婚、ホルン協奏曲第1番、ピアノソナタ第11番第1楽章、アヴェヴェルムコルプス、レクイエム涙の日 などをよく聴いてます!!^^

ピアノ三重奏曲 K.502 
ピアノ協奏曲第17番 K.453
ピアノ協奏曲第27番 K.595
は特に惹かれ、ピアノ協奏曲第17番 K.453がその中でも気に入りました!中間部を過ぎたあたりのピアノのメロディが好きです!ありがとうございます!

お礼日時:2010/04/08 00:37

回答1様に対する補足を拝見して、質問の意図を理解しました。



該当する作品は回答1様と同じく、気が遠くなるほど膨大にありますが、とりあえず私から1点(一人)挙げるなら、フォーレをお勧めしておきます。

フォーレのピアノ曲ももちろん素晴らしいのですが(夜想曲など)、ここでは特に室内楽を強く推しておきたいですね。ちゃんとした(多楽章構成の)室内楽作品は10曲ありますが、最後の弦楽四重奏を除き、他の9作品は全てピアノが編成されています。その中でも質問者さまにお勧めなのは、

1.ピアノ五重奏曲 第1番 ニ短調 (第1楽章の開始部など、質問者さまにはピッタリではないでしょうか?)
2. 同 第2番 ハ短調 (フォーレの室内楽を代表する傑作とされています)
3.ピアノ三重奏曲 ニ短調 (特に第2楽章の中間部などお勧めです)

あたりです。
1.を除き他の2作はいずれも最晩年の作ですので若干難解な印象をもたれるかもしれませんが、決して難渋一方の音楽ではありませんので、必ず好きになっていただけるものと思います。
ほかにシシリエンヌ、ロマンス、子守唄、などのタイトルで親しまれている小品があります(ピアノ+ヴァイオリン、チェロ等)
フォーレという作曲家は、私の中ではブラームスと並び、最も敬愛する大作曲家ですが、一般には「魅惑の巨匠」などと呼ばれることもあるようです。文字通り、いかにもフランス風の、適度に甘い「魅惑的な」音楽を書く方です。「甘い」と書きましたが、決して甘ったるいクドさは微塵もなく、大変洗練された、気品漂う格調高い音楽ばかりですので質問者さまには最適ではないかと・・・

個人的にはHNの通り、ブラームスのピアノ曲や室内楽を挙げたいのですが、中でも晩年に書かれたOp.116以降の小品集は是非一聴をお勧めします。
有名なところでは、Op.116-4、117-1、117-2、118-2などが質問者さまに良さげですが、個人的に好きな聴き方は、Op.118-6とOp.119の4曲の計5曲を続けて聴く、というものです。
Op.118-6の中間部の悲痛な慟哭からOp.119-1の哀しみが美しく昇華されていくかのような音楽、さらにOp.119-2の中間部の魅力的なワルツ、Op.119-3の儚い明るさを経てOp.119-4で力強く締める。このOp.119-4のラプソディは複雑で、中間部での高域から崩れ落ちるような分散和音から左手低音が鐘の音のように響くところなどは、一編の小説にもなりえる精神的・感情的な深みを持っています。この曲は変ホ長調で書かれているのですが、最後の和音は短調なのですね。Op.118-6が変ホ短調で書かれていますので、これで綺麗に円環を成しています。
ブラームスの書いた「最後のピアノ作品」の最終曲、最終和音が痛々しく終わる、というところに何かしら大変重い含みを感じます。
この小品集を聴かれるなら、世評ではグールドの演奏が高評価ですが、私ならアファナシエフの演奏を推薦します。ピアノの音が透き通るような純粋さで聴かれ、曲によってはテンポがかなり遅いですが、表現性は異常に高い稀有の名演だと思います。中でも上で挙げたOp118-6やOp.119-1、119-4などは、これ以上ないくらいの素晴らしい演奏です。

…と勝手に個人的感想を書き連ねましたが、余計なことを考えず、ひたすら虚心に耳を傾けられれば良いと思います。

最後にもうひとつだけ。
意外と評価されていないようですが、Op.76-6も大変魅力的な音楽だと思っています。

とりとめなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
音楽の聴き方の勉強になります!^^私はピアノを7年程度習っていた者なので、クラシックやバロックの知識はまだまだなのですが、鑑賞するのはとても好きで、いつも図書館へ好きな曲を見つけに行ってます!

ピアノ五重奏曲 第1番 ニ短調 第1楽章は本当きれいですね!
図書館で探してみたいと思います!

私もフォーレは好きで、ピアノ曲ではシシリエンヌが一番好きです!良い曲ですよね。
子守唄もよく聴きます!

お礼日時:2010/04/07 21:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!^^
亡き王女のためのパバーヌは癒されますよね。
私はラヴェルの曲では他に「妖精の園」という曲が好きです!

お礼日時:2010/04/03 14:39

このご質問には無理があるように思います。


モーツァルトだけ見ても、ピアノ協奏曲は27曲ありますし、xx重奏曲というような他楽器との重奏室内楽は多分8曲あります。ヴァイオリンソナタと記されているものはほとんどピアノとの協奏です。好き嫌いはあるでしょうがどれも大したものでしょう。他の作曲家は後何人いるのですか。
全部リスとしても意味がないように思います。

この回答への補足

質問のしかたが悪かったのかもしれません。すみませんでした;
大量に収集している…という目的ではありませんが、他にどんな曲があるのかな…という程度です。
こんな良い曲あったんだ!という発見をしたいというか…そういうニュアンスです。 
みなさんのおすすめの曲をお待ちしております!^^

補足日時:2010/04/03 12:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2010/04/03 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!