
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どんなブラウザでも機能します。
まず、SCRIPT タグに対応したブラウザで、かつそのスクリプトを実行できる環境にある場合、<noscript> ~ </noscript> は無視されます。
同様のブラウザで、スクリプトを実行できない環境にある場合(設定がオフになっているなど)、今度は <script> ~ </script> が無視され、<noscript> ~ </noscript> が有効となります。
SCRIPT タグに対応していないブラウザは、NOSCRIPT タグにも対応していないので、両タグの開始終了とも未対応のタグとして無視されます。
この時、<noscript> ~ </noscript> の中身は無視されないので、あたかも NOSCRIPT が有効であるかのように表示されます。
つまり、「機能しないことで機能している」わけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- JavaScript GoogleChart 階層ごとのブロックの長さを個別に設定したい 1 2022/07/06 14:27
- JavaScript プラグイン無しでContactform7にdatepickerを実装 3 2022/10/25 02:18
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- JavaScript javascriptで入力フォームが空欄の時にアラートによるエラーを出すコードを書いています。 2 2023/06/13 17:58
- CAD・DTP Autocad Scriptファイルからの入力とコマンドラインからの入力が違う 1 2023/08/01 09:13
- 英語 Are you not feeling good?のYes,Noの答え方 2 2023/03/12 02:54
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaScriptってどんな使い方が...
-
ブラウザ上に表示されたデータ...
-
フォルダ名の取得方法
-
noscriptについて
-
Mozilla5.0 と IE6.0の違い
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
カレンダーの指定日付から常に...
-
Vbscriptで自分自身のウィンド...
-
「関数が定義されていない」と...
-
指定したサイズでブラウザを開...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
外部ファイルを読み込ませるた...
-
JavaScriptで最新ニュース5件を...
-
1クリックで複数のページを開く...
-
JavaScriptが有効ならA、無効ならB
-
javascriptの長いコードをサブ...
-
フレームが現在表示しているURL...
-
子フレームの自動リロードは可...
-
Operaでのobjectタブの高さ変更
-
レンタルサーバーでjavascript...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
Vbscriptで自分自身のウィンド...
-
「関数が定義されていない」と...
-
window.onloadイベントの任意実...
-
毎回、ページ読み込み時に1回...
-
印刷時に消したいjavascriptがある
-
datepickerで日付の値を取得したい
-
確認ダイアログで「キャンセル...
-
<aタグで変数に文字を代入
-
PrintScreenキーを無効にしたい
-
Cygwinでログをのこす方法
-
マウスオーバー時の下線表示に...
-
CGIのリターンをjavascriptで受...
-
リンクにマウスポインタをおく...
-
javascriptでtableの該当行を削...
-
VBscriptでVisualBasicのような...
-
ASPで取得した情報をscriptタグ...
-
Java ScriptでIPによるアクセス...
-
'<s' + 'cript とsを切り離すの...
おすすめ情報