重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。
http://game.gr.jp/js-ml/samples/199912/calendar/ …
のカレンダーの、下記箇所

window.xDaysAfter 何日目以降を有効にするか?
注意 : この機能は、入力場所毎に有効日を変更できるようにするために、近い将来引数へ変更するかもしれません
( 無効の日はリンクがなくなり入力
できなくなります )

例1 : window.xDaysAfter = 3 // (3日目以降が有効)
例2 : window.xDaysAfter = -10 // (10日前以降が有効)
例3 : window.xDaysAfter = null // (すべての日が有効)
例4 : <script>
window.xDaysAfter = 7 // (7日目以降が有効)
</script>
<script src="calendarlay3.js" language="JavaScript"></script>

設定しなければ自動的にnull

で、指定した過去の日付から、常に今日の日付までのリンクが有効。。としたい場合、
どこをどのようにすればよいのでしょう。お手数ですがどなたかご教授頂けませんでしょうか。

A 回答 (1件)

今日を基点に、「何日前」「何日後」という指定しか


できないようなので
「今日まで」というのはスクリプトを修正する必要がありそうですね。
それは諦めるとして(!)
「過去のある日以降」というのであれば
「指定した日付が、今日から何日前なのか」を計算してしまえば対応できそう。

こんなかんじかな
----ココカラ----
var XDAY = new Date(2006,0,1);//過去のある日(月は0~11)例は「2006年1月1日」
var tmpCurrent = new Date();
window.xDaysAfter = (-1) * (Math.floor((tmpCurrent.getTime()-XDAY.getTime()) / (1000*60*60*24)));
----ココマデ----

動かなかったらごめんなさい。

参考URL:http://www.tohoho-web.com/js
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。上記をそのまま追加し、下記箇所
if( sabundate >= intervaldate ){

if( (sabundate >= intervaldate) && (sabundate <= nowyyyymmdd)){
に変更し、
nowyyyymmdd=nowyear+(nowmonth + 1)+(nowdate)
を追加記述する事で、可能になりました。
この度はご教授頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!