
8月10日のさいたまスーパーアリーナで開催される、
PRIDEグランプリを観戦しようと思っているのですが、席種が5種類ぐらいに分かれていますよね、10万円の席はちょっと手がでないので、私は3万円のリングサイド席か、1万6千円のスタンド席かどちらかを購入しようかと現在思案中なのですが・・というのもリングサイド席で総合格闘技を観戦した場合K-1などの立ち技系を観戦するのと違い、選手が寝転がってしまったら前の人の頭などで見えにくくなるのではないかと、またスタンド席では段差になっているので寝転がってもよく見えるとは思うのですが、リングから遠いので臨場感が伝わりにくいのではと思い、どちらを購入しようか迷っているところです、そこで総合格闘技の観戦経験がある方にお聞きしたいのですが、どちらの席で観るのがおすすめでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
関東でのプライドはよく行ってます。
格闘技観戦は初めてですか?初めてならば何処の席でも満足して帰れると思いますよ。お金に余裕かあるのならばもちろんRRSが良いです。ただ、スタンドSもそうですが、良席はあまり期待しない方が良いです。たとえば真正面とか、前の方とかはプライドファンクラブの先行予約が優先されてしまいますので、おのずと後ろの方とか斜め後方とかになってしまうです。ただ、生の迫力はスカパーのPPVでは味わえないたった一度の出来事ですから、行く事に意義があると考えます。
なので極端に言えば、始めてならばスタンドAでも良いと思いますが、視力が悪いとか、選手をなるべく近くで見たいとかなら、当然高い席を買うべきです。
ちなみに今回のさいたまスーパーアリーナはスタジアムバージョンなのでかなり広く、スタンドSでもちょっと遠いです。
昨年夏の国立のスタンド席は悲惨でした・・・。
参考URL:http://www.saitama-arena.co.jp/
ご回答ありがとうございます
みなさんのご意見を参考にいたしまして、スタンドS席を購入することにいたしました。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
こんばんは
さいたまスーパーアリーナの場合は大変むずかしいですね。スタンドはほとんど見えません アリーナ席は通路に近い所だと選手が良く見えますが 戦い中は見れない可能性は大 でも スクリーンがちゃんと用意されているはずですので スタンドの方がいいと思います。
しいて言えば 通路側選手の通る
こんばんは、ご回答ありがとうございます
みなさんのご意見を参考にいたしまして、スタンドS席を購入することにいたしました。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
私はプロレス観戦しかしたことがないんですが
リングサイドといってもピンきりで、
3万円の席でもかなりの幅があり、中でも前列で中央ならいいですけど
大多数の人にとってはリングははるか遠く
臨場感が伝わるような場所ではないと思います。
正直言って、肉眼で観戦するというよりスクリーン観戦といった方が近いと思いますから
お値段も差がありますし、私だったらスタンド席で観戦すると思います。
団体によっては、アリーナ後方席とスタンド席の値段が同一のところだってあるんですよ。
ご回答ありがとうございます
みなさんのご意見を参考にいたしまして、スタンドS席を購入することにいたしました。
ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカWWE女子プロレス
-
最近、空手を始めました。 組手...
-
ムエタイの軽いスパーリング。...
-
柔道金メダリストの角田夏実さ...
-
ボクシングなどの試合とかのラ...
-
極真空手の大山倍達氏の話しで...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
自宅にサンドバッグを吊るす良...
-
武道・格闘技って好きですか?
-
ボクシングと身長
-
何人もの知人から、格闘技ジム...
-
「関節蹴り」は膝を真正面から...
-
中国拳法や日本の古い柔術 総合...
-
格闘技のチケット
-
井上尚弥チャンピオンのフェザ...
-
パンチの速さは素人もプロも変...
-
柔道の山下や斎藤は今の時代で...
-
ボクサーで自分のボクシンググ...
-
9月14日に行われる 井上尚弥VS...
-
プロレスの試合は、すべて観せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後楽園ホールのS席・A席・B席と...
-
大相撲 溜席
-
大相撲観戦におけるお茶屋さん...
-
国技館での大相撲。マス席の土...
-
大相撲・3人マス席でのお茶屋さ...
-
大相撲 枡席の料金
-
両国国技館の椅子席の眺めについて
-
大相撲のたまり席にいる団体は?
-
大相撲中継に美人のお姉さんが…
-
桝席とお茶屋さんの怪しい関係...
-
武蔵野の街並 朝青龍
-
相撲の溜まり席は、床に座布団?
-
大相撲名古屋場所に観戦行くの...
-
大相撲観戦 桟敷席初心者の心得
-
初めての大相撲観戦で枡席の招...
-
大相撲の座席ついて。マス席っ...
-
相撲観戦での茶屋への心づけ
-
両国国技館のマス席はどんな感...
-
大相撲のチケット(ボックス席...
-
両国国技館の座席(マス席)に...
おすすめ情報