dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DocuprintC1616のドライバーがうまくネットワーク環境でインストールできず困っております。現在までに行った状況は以下のとおりです。OSはXPのS3です。まずドライバをダウンロードしてきて解凍させ、フォルダー内のREADMEを読んで、「設定」「プリンタとFAX」「プリンタのインストール」「プリンタの指定」画面で次へ進めません。「プリンタの参照」でも適当なのが見当たらず「指定したプリンター」も適当な入れ方がわかりません。同室の方は他人に設定してもらったためよく覚えていないそうです。どなたかお知恵を拝借できれば本当に助かります。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ドライバーのインストールは、Administrator権限を持つユーザーでログオンして実行します。


XPHomeの場合セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩き)で「Administrator」をクリックし

「ドライバーをPCにインストールしたいが、エラーでインストールできません」
参考URL

ハードウェアのウィザードは起動しますか?
サポートQ&Aもご覧ください。
http://www.fujixerox.co.jp/support/faq/
USBケーブルをつなぐ、電源を入れるタイミングは、READMEのとおりですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Administrator権限を持つユーザーでログオンして実行しましたが、現状以上進めませんでした。ハードウェアのウィザードは起動いたしません。タイミングはread me 通りです。

お礼日時:2010/04/08 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!