dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

航空券が安く手に入ったのでケアンズ旅行に行くことになったのですが、飛びついたものの日程が少しきついのです。

9月1日の晩に関空発2日ケアンズ着
4日の晩にケアンズ発5日朝関空着。
良くよく考えたら2日間だけですね。結構きついですが、
そのきつい中でもせっかく行くのだから・・・とここで質問です。

夫と二人(30代)初めてのオーストラリアです。
ツアーではなく自分達でホテルも観光も考えますが、いまいちここがいいとかが想像に欠けます。
9月なので海はまだ寒いと思うのでどうかと思います。お土産以外には買い物は考えていません。
コアラを抱くとかもなくてもいいか~と思うくらい。
短い期間で有意義に旅をするにはどういったコースがお勧めでしょうか。かなり大まかに質問で申し訳ないですが、ホテルでツアーをお願いする手も考えてはいますが、
どこに行きたいか、どこがいいのか考えれません。
どうか教えてください!!

A 回答 (1件)

9月でも海に入れると思いますよ。

ただ朝晩はちょっと冷えるし、店内は冷房が強いので、カーディガンやパーカーなど羽織れるものがあると良いです。私は寒がりなので、ストールも持って行きました。カーディガン等の上にさらに羽織れるし、足元が寒ければひざ掛けにもできます。スカートでレストランに行くなら、念のためストッキングをバックに入れておくと良いかもしれません。

朝からの現地のツアーに参加できそうなのは、9/3と9/4になりそうですね。9/2はちょっと遅めのツアーに参加したり、お土産を買いに行くと良いと思います。短期間の滞在であれば、無難にシティ内のホテルが良いと思います。ちょっとした空き時間に、お土産を見に行けますからね。
私はケアンズではハイズホテルにしか泊まったことが無いのですが、価格も安めでキレイ、立地は最高です。シティプレイスのすぐ近くだし、斜め向かいにスーパーがあるので便利です。ツアーカウンターはありませんが、すぐ近くにナビツアーという旅行代理店があるので大丈夫です。
http://4travel.jp/overseas/area/oceania_micrones …

ツアーで個人的オススメは、タリー川1日ラフティングです!8人乗りの大きなゴムボートで、みんなでオールを漕いで川くだりをするツアーです。スリル満点です☆ 半日ツアーもありますが、断然1日ツアーの方が面白いです。
http://www.navitour.com.au/CNS/1021.cfm

あと手軽に短時間で遊べるのが、パラセーリング+バンパーチューブライド+ジェットスキーがセットのプランです。シティ近くの湾内でやるので、シティまで往復込みで3時間くらいでできちゃいます。1日に4回(9:00、11:00、13:00、15:00)やっているので、空いた時間にできます。9/2にやるのに良いかもしれませんね。
http://www.hotholiday.jp/tour/454/
バンジージャンプも1日4回やっています。
http://www.atstour.jp/product_info.php?products_ …

せっかくケアンズに行くなら、グレートバリアリーフのスキューバダイビングも良いですよ!体験ならライセンスが無くても大丈夫です。ただしボートダイブが多いので、船酔いにはご注意下さい。乗り物酔いを持っていくと良いでしょう。ただし飛行機に乗る関係で、9/4は念のため避けたほうが良いでしょう。
http://www.hotholiday.jp/tour/120/#tour_anc

あと、グリーン島に行くツアーや、熱気球、スカイダイビング、乗馬もありますし、夜はディナークルーズも良いですね!

例えばこんなスケジュールはどうでしょう。おおまかですが…。
 9/2:シティ散策&ショッピング、ショートアクティビティ(3~4時間)、ランチ&ディナー
 9/3:朝~夕方のツアー、ディナークルーズ
 9/4:朝~夕方のツアー → 帰国


時間を有効に使うために、少なくとも初日(2日)の分だけでも、ツアーは事前に日本から申し込んだ方が良いですよ。
ナビツアー、ツアーランド、オーストラリアンツアースペシャリスト、ホットホリデーなど、現地の日系ツアー会社がありますので、ネットで検索してみてください。ネット申込ができます。料金や内容が違ったりするので、比較すると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく丁寧で分かりやすいです。大変助かります!!

9月でも海いけるんですね~。
夜はクルーズ・・ムッチャいいですね。たまにだから食事にお金をかけてもいいかも。
自分はバンジージャンプに惹かれますが、主人がたぶん無理なので(笑
)それは断念かな~
まだ少し先なので色々と参考にさせてもらいます。
本当に沢山ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/09 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!