【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

お寺さん(浄土真宗大谷派)にて三回忌法要を営んでいただき、その後新しい墓へご住職に同行頂いて納骨をお願いしています。
このような場合に

(1)御布施をお渡しするタイミング
 三回忌 建碑 納骨 各々の御布施を合わせて一つの御布施(袋)で
 お渡ししようと思うのですが、この場合いつお渡しするのがよいでしょうか?
 お寺にての法要のあと、お渡ししてしまってもよいものでしょうか?
 移動していただきたのち現地でお渡しするより予めお渡ししておく方がよいかと思ったのですが失礼でしょうか?

(2)この場合 一般的にはどのくらいの金額を包まれる方が多いのでしょうか?
 本来は「精一杯の気持ち」であり、地域や立場によっても違うのは理解はしていますが、難しいです。
  
(3)御布施とは別に 御車代 御膳料を 用意しているのですが
 これは(1)と一緒にお寺さんでお渡ししても差し支えないでしょうか。

追記:
もともとはこの御寺さんの檀家ではなく(他の檀家でもありません)、葬儀でお世話になったご住職のお世話になっています。
また、墓地は公営墓地(お寺から近く)です。
四十九日や一周忌もご住職にお世話になりこのときは移動もなかったので一度にお渡しして悩まなかったのですが・・・。

A 回答 (1件)

私も都内浄土真宗大谷派の檀家です。


しばらくそういった行事から遠のいてますが、
2年ぐらい前に、姉の墓所のことで相違談に行ったときに、
最近の同宗派は割合オープンになっていて、
定価ではありませんが「基準料金」を設定しているそうです。

私がお世話になっている寺の場合、聞けば金額を教えてくれます。
もともと同派は庶民的な宗派ですから、割りあい安価な設定のはずです。
また、言われた金額に満たなくても「布施」ですから、問題はありません。
自分で出来る可能な範囲でよろしいと思います。
(先人に過分または、無理をしての布施は無用と教えられました)

お渡しするのは事前が良いと思います(あれこれ気遣いが不要になります)

お車代は最低一万円、遠距離なら二万円程度ではないでしょうか?
わたしの場合だったらお食事の代わりにお土産を渡します(羊羹とか)

但し、東京の話です。地方に行くと、袋いっぱいにお土産をもって帰る
なんていうところもあるそうです。

可能であれば、檀家総代にでも聞くのが最も良いでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
お渡しするのは事前でも宜しいのですね。安心しました。
今までは移動がないので先にお渡ししていたのですが、今回は移動もあり、過去色々耳にしたこともあり少し心配しておりました。
金額の件はこれからも幾度となく御世話になるのですからおたずねして「等身大」できめさせていただくことでよいと確信しました。
また、御車代と御膳料のご助言もありがとうございました。

補足日時:2010/04/09 10:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございました。
お陰様で準備を進められそうです。

お礼日時:2010/04/12 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報