dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マカフィーインターネットセキュリティ重すぎます。こちらに変えたら
PCの動作が異常に重くなりました。サイトが1分以上しないと全面開かなくなりました。


以前はカスペルスキーだったのですが、こちらもメール受信時に重く
とても時間がかかったので、マカフィーに変えてみました。
でも失敗だったようで、せめてサクサクWebサイトを開くことが出来るようにしたいです。

また、ディスクトップに置かれたマカフィーのアイコン、何度削除しても
起動時に表示されてしまいます。しつこいです。
どうしたら、2度とアイコン表示されなくなりますか?

以上2点、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>以前はカスペルスキーだったのですが、こちらもメール受信時に重く


とても時間がかかったので、マカフィーに変えてみました。


「Kaspersky製品を完全にアンインストールしたい」
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …

上記の方法で、綺麗に削除してからMcAfeeをインストールしましたか?
もう一度、インストール等をやり直してみる価値はあると思います。


「McAfee 動作環境」
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/home/pd/inter …

快適に動かす為の、PCのシステム要件を満たしているでしょうか?
特に、搭載されているメモリが「メモリ (RAM) :512MB以上(1GB推奨)」とありますが、満たしていますか? 
足りていない場合は、増設をオススメします。

あとは、設定を見直してはどうでしょうか。
複合的なソフトは、かなり機能があります。 迷惑メールを防止する機能やフィッシング防止の機能は、ブラウザやメールソフトやプロバイダのサービス等でクリア出来ていたら、セキュリティソフトのその機能を無効にしてはどうでしょうか。

有害サイトを規制するフィルタリングも、プロバイダ・ブラウザの機能を利用していたら無効にしても問題ないかもしれませんので、一度無効にした時の動きを観察してはどうでしょうか?

何にしても、機能を全て動かし精密にスキャンしていたら、高スペックなPCでも動きが鈍く感じると思います。 その辺の兼ね合いは、ユーザーが自己判断して変更すべき点だと思います。



>マカフィーのアイコン、何度削除しても起動時に表示されてしまいます

「デスクトップショートカットアイコンを削除しても再起動後に再作成される現象について」
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/a …

こちらは、上記の方法で解決すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
試してみました。様子を見ます!

お礼日時:2010/05/26 09:05

質問文を見る限り、マカフィーでもカスペルスキーでも動作が軽快ではない、というふうに読めますねぇ。



そちらの利用環境(Windowsのバージョン、メモリ搭載量などなど)が全く分からないのですが、もしかすると搭載されているメモリの容量が256MBとか極端に少ないか、常駐プログラムが多いとかといったことに原因があったりはしないでしょうか?

確かに、以前導入されていたものの残骸が影響することはあり得ますが…それ以前の問題かも知れません。心当たりがあればその辺から改善したり、状況を補足したりしてみてください。

あとね…

>また、ディスクトップに置かれたマカフィーのアイコン、何度削除しても
>起動時に表示されてしまいます。しつこいです。

これについても、カスペルスキーの残骸、とは言い切れませんね。

私自身はマカフィーの利用者ではないので実のところは分かりませんが、以前他のアプリケーションソフトで似たような状況になったことはあります。

アプリケーションを起動するショートカットの中には特殊な作りになっているものがあって、単に起動させたいアプリケーションが登録されているだけでなく、インストール時に作成されたショートカットやプログラムファイルなどが欠損している場合に自動的に初期状態に復元するように指定されたもの、というのがあるようです。そうしたショートカットからの起動だと、削除したアイコンが復活するのはどうしようもないかも知れません。

直接起動させたいプログラムファイルが分かっていれば、独自にそれを指定したショートカットを作成して元のものと置き換えて起動用に使えば、そういう現象は改善されるように思いますが、何せ私自身がマカフィーユーザーではないので、具体的にどのプログラムファイルのショートカットを作成して置き換えるべきなのかについてはお答え出来かねます。。

マカフィーユーザーが通りかかればいいんですがねぇ。そうでなければ、自力で改善されるしかないように思われます。多分マカフィーのサポートに訊いても教えてはくれないでしょう。ユーザーにあまり好き勝手にいじって欲しくないからそうした仕様にしているとも考えられますしね。

ちなみに…『ディスクトップ』ではなく『デスクトップ』。
『円盤の上』じゃなくて『机の上』、ですよねぇ。質問者さん以外にも間違ってる方多いですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
勉強になりました!

お礼日時:2010/05/26 08:55

私も皆さんが言われるようにカスペルスキーの残骸が影響しているように思いますが、相性という可能性もあり、この点は切り分けてみてください。


それと質問外ですけど

>以前はカスペルスキーだったのですが、こちらもメール受信時に重く

これはメールディスパッチャの影響ではないでしょうか?
スパムメールの排除などで効果的な機能ですけど、切ってみてどうなるかなど試されましたか。
うちでもカスペルスキーは全体的にやや重かったのでエフセキュアにしましたけど、メールの受信自体はカスペルスキーで特に重たいとは感じませんでした。

マカフィーは旧バージョンでメール受信が劇重(現行バージョンは改善されており、全く問題ないと言う意見が多いです)で捨てましたが、通常なら重たいソフトではなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2010/05/26 09:07

私は詳しい人ではありませんので参考程度でお願いします。



私はMcAfeeについてはアンチウイルスプラス(XPとVistaで使用)とインターネットセキュリティ(7で使用)を利用しています。
どれも特に重い感じはないですし、Webブラウジングでストレスを感じることもないです。
一応2010年版(バージョン10)は従来よりメモリ使用量が低減されていますが、体感的には従来版と大きな差はないと思います。
自動更新のタイミングは従来版とちがってパソコン起動後数分では行われないようです/更新確認時間が自動で設定されている?)。
※更新もMcAfeeは概ね1日1回ですので頻繁に重くなることはないと思います。
スキャン速度は高速な部類ではないと思います。

質問者さんのパソコン環境が記載されていませんので何とも言えないのですが、一般的なアドバイスとしては以前利用されていた対策ソフト(今回はカスペルスキー)との競合が考えられます。
※アンインストールしてあっても何かしらの残骸等が影響している可能性もある。

デスクトップアイコンについては仕様との事ですが、サポートページに仕様変更するツールが公開されています
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/a …

ちなみにインターネットセキュリティの方は低スペック(セレロンM1.6GHZ/メモリ756MB)のWindowsXP(SP3)にも入れてみましたがやや重めかな?と言う程度(ストレスを感じる程ではない)でした。

使い物にならないほど重いのでしたら一応サポートに問い合わせても良いかもしれません。
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/suppo …
    • good
    • 0

ウイルス対策ソフトは前の物をアンインストール(削除)してからで無いと次の物をインストールすると競合を起こしてパソコンが不具合を起こします、最悪は壊れます。


これは常識で必ず守らなければ良い結果は望めません。
又夫々のソフトによって削除方法が違います、これはどんなソフトでも云える事でそのソフトの削除方法をまもらなければ良い結果は望めません(夫々のソフトのFilesにアンインストール方法が書いてあります)。
先ずマカフィーをアンインストールして、次にカスペルスキーをアンインストールします、次にマカフィーをインストールです。
両方とも削除ツールがあるか探してツールの使用をお勧めします。
同じ事をする様ですがアンインストールと削除では意味も行う方法も違いますので混同しない事です。
    • good
    • 0

マカフィーは定義ファイルを落としに行くときと


スキャンを始める時に非常に重くなりますが、
その両方が終わってしまうと、かなり軽くなるんですが。

ウチのPen4 2.2GHz/メモリ512MBというマシンの場合
起動後約5~10分で「重たい処理」は終わりますから
起動後暫時放置してから使うと軽いと思います。

少なくとも、軽くなってからの速度はウイルスバスター
(去年までのバージョン)やノートン(同じく)よりは
速いと思うんですが・・・。

どうしても気になるなら削除してこちらに乗り替えたら
どうですか? 確かに本家作だけあって軽いです。
http://www.microsoft.com/Security_essentials/?mk …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
乗り換えて今は軽快です。

お礼日時:2010/05/26 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!