MLBと日本プロ野球の違い。
テレビでMLBを観だして思ったんですが、MLBの方が映像というか見せ方が奇麗な気がします。「映像そのもの」ではなく、現場自体と言う意味です。テレビで中継を観ていてもプロ野球は全てがしょぼく見えます。ここで言いたいのは、選手のレベル的な事ではなくてテレビ、または現場で観た時の「感じ」です。演出や球場の雰囲気、選手の写り方、派手さなど上手く言えないですが一言で言うなら映画みたいな感じがMLBにはあると思います。
いったい何が違うんでしょうか?単にカメラや球場の問題なんでしょうか?
日本プロ野球とMLB両方観ている方で同じような事を思ってる人は私以外にいるでしょうか?またその事についてどう思いますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一番大きな違いは、実は芝じゃないでしょうか? 米国の野球場は
実にキレイな芝を維持しています。だから野球中継でも緑鮮やかです。
内野全体が土の甲子園と比べると、画面の映え方がまるで違います。
もちろん人工芝も、天然芝の美しさにはとうてい及びません。
※芝に関して言うと気候の違いが大きく、しかもプロ野球興行以外の
イベントにも球場を使わないと採算が取れないのが日本の現状なので
残念ながら米国に追いつけないでしょう。
そして、米国は平日でもけっこう平気でデーゲームにしますよね。
ナイトゲームでもプレー開始が早いし、しかもデイライトセービング
タイムを採用しているので、日没が遅い。よって太陽のもとでプレー
することが多く、それも色彩の華やかさに繋がっているのでしょう。
個人的にはMLBを5ヵ所のスタジアムで観たことがありますが、
ほとんどの球場は日本より立派でした。神宮球場なんて、こんなので
プロ野球やってもいいの? って今でも思います。そういった施設の
差もまた、画面に表れてしまうのでしょう。
No.5
- 回答日時:
MLBはカメラマンがグラウンド内に入れるのも大きいでしょうね。
先日の松井のサヨナラ打でも選手がもみくちゃになっているそばにカメラマンがいましたし。
また、技術的にも進んでいると思います。NFLではワイヤーづたいで空中からの撮影がよく見られますが、MLBでも同様の設備があります。
加えて、番組を作る力も強い。なぜなら番組の制作を制作会社が行っているからです。または映画制作の子会社が行っています。
だから番組単体が強い。放送局は、いい番組を選んで放送しますから、競争でさらによくなる。
翻って、日本では番組を放送するテレビ局が制作も兼ねています。そこでピンハネをして、予算を削りまくって子会社に作らせる。
こんな阿呆なやり方は、放送局が制作権を持っているからできるんです。
(実は麻生政権では、放送権と制作権を切り離し、きっちり電波利用料をとり、携帯電話料金を下げ、さらにコンテンツを強化する法案を用意していたんですが。)
さらには、MLBはビデオ判定を先行して導入しましたが、そのために、巨費を投じてカメラを整備しました。
球場ごとでカメラの位置が変わっては意味ありませんからね。
こういったカメラに関することだけを切り取っても、MLBの方に学ぶべき点が多いのです。
No.3
- 回答日時:
私もNPBとMLBの両方を観ていますが、やっぱり球場や観客の雰囲気はMLBのほうが数段上にみえます。
単純に球場だけをみても日本の球場は無機質であまり凝った造りになっていないのに対してアメリカの球場は個性豊かで重厚な感じがします。またMLBで活躍した長谷川滋利も大学生のときに現地でMLBの試合を観戦し、そのときに感じた球場や観客の雰囲気がMLBを目指すきっかけになったと著書の中で述べているので、質問者の方と同じような感覚をもつ人も多いと思います。ただ最終的には個人の好みの問題じゃないでしょうか‥
No.2
- 回答日時:
看板や球場自体のデザインセンスも日本とかなり違いますし、選手の多くが白人や黒人だったり、グラウンドの芝が天然だったり、そういった見た目の違いの積み重ねで、まるでハリウッド映画を見ているような印象を受けるのではないでしょうか。
韓国や台湾のプロ野球を見ても映画のように見えるなら、また少し違うかもしれませんが。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
アメリカってやっぱりエンターテイメント性には力入れてますし、表現がうまいですよね。日本人って派手なこと苦手というか、昔から控目が美徳みたいな
ところがあるような。最近、日本のプロ野球でもいろいろ盛り上げていますが、
所詮、まねごとですし歴史が違うと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 米国はWBCなんて本気で戦っていないのに。そんな大会で日本はムキになって優勝してどうすんの? 9 2023/03/22 20:58
- 野球 日本のプロ野球とJリーグについての質問です。 特にプロ野球に詳しい人 好きな人などに聞きます。 僕は 2 2022/11/23 20:18
- 野球 週末のスポーツニュース(GoingやS-1)や サンデーモーニング、News zero等ニュース内の 4 2023/07/16 09:37
- 野球 昔のプロ野球では3〜5番が強打者でした。 現在のMLB NPBではどうでしょうか? また、アマチュア 1 2022/06/10 14:23
- 野球 サンデーモーニングのスポーツコーナーを観てて思うのは何故 野球主体なんでしょうか? 僕はサッカー好き 5 2023/01/22 09:24
- 野球 ネタが無いのかwbcの日本の翼賛・扇動報道が気持ち悪い 5 2023/03/17 14:25
- 野球 プロ野球ファンや観戦者て。 中継とかみていて。 解説者やアナウンサーが。 よいしよよいしよ 詰まらせ 3 2022/12/14 12:50
- 野球 プロ野球で使う"タイム" 2 2022/09/03 15:21
- 野球 関西系プロ野球中継について質問です 阪神タイガースが試合劣勢でも阪神タイガース が勝ってる様な実況中 1 2022/07/03 13:43
- 野球 ランナーコーチャーの役割 4 2022/08/12 08:41
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神宮球場の建て替えは、移動式...
-
東京ドームの天井の幕は、気圧...
-
7回過ぎると タダで入場できる...
-
野球場の設計図
-
野球は球場の広さが一定でない...
-
ベストプレープロ野球のスタジ...
-
高校のグラウンド(内野部分)...
-
12球団の1軍球場
-
日本、アメリカ、韓国などの球...
-
場外ホームランの行方(人や車...
-
駅弁販売用のカゴ(のようなも...
-
風が強い球場。
-
こぶし球場について
-
ミラ・ジョボビッチはなぜキレ...
-
パネルディスカッションにてパ...
-
映画の試写会、どれくらい早く...
-
東京ドームはライブ終了後、退...
-
札幌ドームの気温(室温)について
-
友達に「応援してるよ!頑張っ...
-
アナウンサーの渡邊渚さんは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校のグラウンド(内野部分)...
-
東京ドームの天井の幕は、気圧...
-
日本、アメリカ、韓国などの球...
-
駅弁販売用のカゴ(のようなも...
-
王貞治氏は、現役時代868本...
-
甲子園球場のトイレはキレイで...
-
駅弁/球場の売り子さんの持っ...
-
中三です。 私は1人でナイター...
-
野球場の設計図
-
プロ野球 移動
-
球場に救急車
-
野球は球場の広さが一定でない...
-
風が強い球場。
-
12球団の1軍球場
-
場外ホームランの行方(人や車...
-
そもそも何で日本ハムって本拠...
-
7回過ぎると タダで入場できる...
-
球場につきグラウンドに入った...
-
選手と一緒に写真を撮るのは無...
-
プロ野球の2軍球場に何度も足を...
おすすめ情報