
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
漬け物は都道府県によって食品営業許可の扱いが異なります。
ちょっと調べただけですけれど、東京・長野は加工食品製造業の許可が必要。
愛媛・広島・愛知は不要です。
「漬物を主体に30品目以上の加工品を販売」
http://www.ienohikari.net/data/noubunka/meisai/t …
ここなどにも聞いて見たらどうでしょうか、手続きなどどう進めてきたか教えて貰えると思います。
基本的に直売でなければ利益は望めないと思います、どこかに直売所を設けたり道の駅に出店したり。
一農家だけでは量や品目、また時間的のも限られるので近隣の農家と一緒にやるというのも方法かと。
普及センターにも相談されてはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
とても素敵なアイディアですね!
お漬物に自信があるのですか?
漬物を製造販売するには、保健所の営業許可が必要です。
ご自宅のキッチンを使って製造することはできませんので
キッチンの他に別の場所を作らなければなりません。
その場所に関しても、漬物なら漬物の製造場所として許可を取るために
必要な設備などがあります。
地域によって多少許可の内容が変わってきますので
お近くの保健所に問い合わせてみてください。
ちなみに私も何度も保健所に聞きました。
商売の内容を具体的に話せば、ちゃんと保健所は答えてくれますし
資料などもくれます。
がんばってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオン系の仕事は、なぜ検便が...
-
湧き水 販売 方法
-
山で民宿開業、必要な資格は?
-
カップ麺に虫が入っていたら・・・
-
17万人来る花火大会 家の前で観...
-
買ってきた鰻の蒲焼、食べるま...
-
異物混入
-
たこ焼き屋で客がお腹を壊した...
-
美容室でお酒をだしたいのです...
-
真夏の炎天下、屋外で常温で売...
-
黒ニンニクの販売は保健所の許...
-
移動販売の営業許可について
-
保健所勤務、又は歯科医院経営...
-
初音ミクと結婚した男性いるじ...
-
4掛、5掛、7掛の意味合いが理解...
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
風俗に行くとほとんどの人がイ...
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
近くのセブンイレブンが酒類扱...
-
FFEって何の略ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買ってきた鰻の蒲焼、食べるま...
-
湧き水 販売 方法
-
イオン系の仕事は、なぜ検便が...
-
美容室でお酒をだしたいのです...
-
カップ麺に虫が入っていたら・・・
-
真夏の炎天下、屋外で常温で売...
-
スパゲティ店の「元祖 壁の穴」...
-
山で民宿開業、必要な資格は?
-
ラブホテルの経営
-
黒ニンニクの販売は保健所の許...
-
医師免許証
-
臨床検査技師免許について 入籍...
-
17万人来る花火大会 家の前で観...
-
毒薬の管理について
-
コロナ感染者が減らない原因は...
-
検食を行う施設について
-
お祭りで屋台を出すには どこか...
-
自宅のシャッター付きのガレー...
-
理容室、美容室の免許の有るか...
-
栽培して作った干し椎茸の販売...
おすすめ情報