
CGI チェックボックス
kentさんのmsgenq v1.81でチェックボックスを使いたいと思っています。
プルダウン(初期)からチェックボックスに変更するため
以下の変更を行いました。
このQ&Aを参考に
http://www.kent-web.com/support/old/61/0412.html
変更前スクリプト
http://myangus.net/1.txt
変更後スクリプト
http://myangus.net/2.txt
変更後ですが
チェックボックスを表示することができましたが
Q&Aと同じ状況(複数にチェックをした場合、先頭のチェック項目のみが結果に反映し、先頭以降のチェックは無視される状況)です。
Q&A通り修正したいのですが
バージョンが異なることと自身の知識不足のため
どこを修正すればよいのかわかりません。
kentさんのQ&Aにて質問させていただきましたが
よい回答が得られなかったため
こちらで質問させていただきました。
Q&Aの回答では、この辺りを修正しているようですが
どうなのでしょうか・・・
http://myangus.net/3.txt
どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
nameが同じデータをハッシュに入れると、上書きされてしまいますから、順次、配列(リスト)に入れるか、$hash{'hoge'} .= $data;とつなげていくかしないとだめです。
スクリプトはちらっと拝見しましたが、その部分ではなく受け取ったデータの格納部分の変更が必要です。
貴重な情報感謝いたします。
お恥ずかしい質問ですが格納部分はどの辺りでしょうか。
調べれば調べるほど深みにはまっているようです。
この辺なのかなぁと挙げてみましたが・・・
どうなんでしょうか。
sub decode {
my $buf;
$post_flag = 0;
if ($ENV{'REQUEST_METHOD'} eq "POST") {
$post_flag = 1;
read(STDIN, $buf, $ENV{'CONTENT_LENGTH'});
} else {
$buf = $ENV{'QUERY_STRING'};
}
foreach ( split(/&/, $buf) ) {
my ($key, $val) = split(/=/);
$val =~ tr/+/ /;
$val =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("H2", $1)/eg;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい 3 2022/05/01 21:19
- Visual Basic(VBA) マクロ実行時、自動で背景色を変えたい。 C列にあるチェックボックスをチェックするとB列に「TRUE」 4 2022/11/08 11:14
- Excel(エクセル) スプレッドシートのチェックボックスとフィルタを連携させたい 2 2022/09/26 18:02
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Visual Basic(VBA) VBA リボンののリカバリーでオーバーフローエラーになります 2 2023/07/04 19:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/15 16:33
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Visual Basic(VBA) エクセルでフォームのチェックボックスを使用した日付表示切替を作りたい 3 2023/07/11 10:47
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- Excel(エクセル) たくさんあるフォームコントロールを効率よく確認するには 1 2022/12/24 12:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Perlの素朴な疑問 二点
-
複数の折れ線グラフを同一グラ...
-
FORMを使ってperlでファイルへ...
-
PowerShellでのエラー出力の読...
-
CGIモードのphpスクリプトが400...
-
APESKINって何ですか?
-
スクリプトで「タスクが終了」o...
-
jgawkでsub関数を多用するとメ...
-
dewplayerの日本語表示
-
会員管理システムのフリーCG...
-
perlのAF_INET、PF_INETとは
-
CGI、PHPなどで、リンクタグ生...
-
マウスオン&アウトで小画面を...
-
掲示板を複数設置するには?
-
Win32システムで、すぐに使える...
-
CGI チェックボックス
-
IISでCGIを動かすには?
-
Linux上でのPerlの利用法の利点...
-
CGIの修正をHPビルダーで...
-
VBスクリプト---アプリの終了に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerShellでのエラー出力の読...
-
レジストリの設定をすぐに反映...
-
VBスクリプト---アプリの終了に...
-
jQueryを使ってドラムロールを...
-
ブラウザの JavaScript 設定を...
-
イラストレーター、縦中横のシ...
-
WindowsのPowerShellで SIGNAL...
-
PowerShell スクリプトでの先頭...
-
MessageBoxのタイマーについて
-
サーバーからクライアントのMAC...
-
複数フォルダを整列して表示vbs
-
右クリックが禁止のサイトで右...
-
5chなどでスクリプト連投などで...
-
RPGツクールvxace スクリプト...
-
携帯対応広告挿入可能な掲示板CGI
-
勉強方法や段階の踏み方
-
C#のコードのこと
-
CGIやphpによる投票スクリプト...
-
CGI初心者です。
-
Webページを趣味で作っているも...
おすすめ情報