dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『金管クリーニングスワブ』を買いました。
知り合いに勧められて購入したのですが、用途がいまいち解りません。
ユーフォを吹いているのですが、使い方を教えてください。

ユーフォを吹き始めてそろそろ1年になるのですが、金管楽器についてはまだまだ初心者です。
・スワブ
・クロス
・マウスピースブラシ
・オイル
・グリス
以上のものは持っているのですが、これ意外に必要なもの、合った方がよいものがありましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは


#1補足です。

>使用しているユーフォは学校のもので、詳しいことは解らないのですが、銀色です。
 銀色なら銀メッキ仕上げタイプだよ(^^)


>内部の水洗いはまだ行ったことがありません。
>顧問から特に指示がなく、他の金管楽器もそのまま使用しているみたいなのですが…知り合いにでも聞いてみることにします。
 その知り合いさん、ちょっと心配なんだけど..
 いえね「知り合いに勧められて購入したのですが、用途がいまいち解りません。」という質問者さんの情報がね。気になるの。
 知り合いさんは、用途を説明せずに薦めるの?


>追加の質問で申し訳ないのですが、ユーフォ用のストラップってどうなんでしょうか。。
 あなたのユーフォにフックを取り付けるリングが楽器本体に付いていますか?(ピストンヴァルブのチューニングスライド以外だよ)
 付いていなかったらストラップを付けられる楽器ではありません。
 マーチング用でそのような楽器を見たことがあります。ストラップも始めから付いていたようです。

>自分は体力がない方なので、立って演奏するのが辛い時があります。
>知り合いに相談したら「鍛えろ」の一点張りで…。
>我慢して抱えるべきでしょうか?

 どんな状況なのか判らないけど、立奏は普通にあるからねぇ~(-.-;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用途を説明せずにというか、「口で説明しにくいから取り敢えず持ってきておいで」というノリです。
内部のどこかを拭くものだということは理解していたのですが、どこら辺なのか良く分からなかったので質問させて頂きました。
その知り合いは多忙で、次にいつ会えるか解らないので。
今日は話す機会があり、教えて貰うことが出来たので解決しました。
水洗いは保留にしたいと思います。

私の使用しているユーフォにはリングがついていなかったので、ストラップについては諦めることにします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/12 19:11

こんにちは


 メンテナンス用品に興味があるのですね。メトロノームやチューナー、ミュートは外して考えます。

 あなたのユーフォニアムがどんな楽器なのか教えて貰ってないので判らないのですが銀メッキ仕上げのものならば、山野楽器から変色を押さえるクロス状のグッズが売っています。

 月に一度はお風呂に入れる(内部を水洗い)でしょうからブラスソープなんかも必要では?
 モデルによってはピストンバルブの下のキャップの穴から漏れる水をためるグッズがあるモデルもありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使用しているユーフォは学校のもので、詳しいことは解らないのですが、銀色です。

内部の水洗いはまだ行ったことがありません。
顧問から特に指示がなく、他の金管楽器もそのまま使用しているみたいなのですが…知り合いにでも聞いてみることにします。

色々グッズがあるのですね。取り敢えず、山野楽器を調べてみます。
追加の質問で申し訳ないのですが、ユーフォ用のストラップってどうなんでしょうか。。
自分は体力がない方なので、立って演奏するのが辛い時があります。
知り合いに相談したら「鍛えろ」の一点張りで…。
我慢して抱えるべきでしょうか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/11 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!