
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
下記サイトをご参照ください。
http://www.m.ehime-u.ac.jp/school/anatomy1/naoto …
ドイツの税関は電化製品にうるさいようです。
普通の段ボール箱に、新聞紙で梱包し、目に付くところにテプラでご自分の名前のラベルを貼っておくというのは、どうでしょう。
では。
サイト、拝見しました。
「傷のひとつでもつけて、毛布に包む」半分冗談だったのですが、対策としては間違ってないかもしれませんね。
ひとつの段ボールにスキャナとプリンターを入れ(本体には、お気に入りのステッカーなんか貼付けて)、機内持ち込みしてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ドイツ在住です。
日本で家電を買ってきて、税関で見つかって税金を払わせられたというのは、よく聞く話です。厳密な所は知らないのですが、税関の職員が見て、新品に見えるとだめという事がよく言われます。新品だと言われて、新品でないと証明できないと(レシートなどで)、結局新品として、課税されると聞いた事があります。真偽は調べていないので分かりませんが、こちらに在住している人の間でよく言われることです。申請せずに、税関を通るときに止められて、新品を発覚されると、関税を納めるだけでなく、高額な罰金が付いてきますので、気をつけてください。心配であれば、申請してしまい、関税を納めた方がぜんぜん安くつくかもしれません。
ドイツ国内でも空港によって厳しさも違ったりします。フランクフルトで直接入ってくると、ランダム10数人に1人ぐらいは止められて荷物の中身見られますし、大きい荷物を持っている人は高率で止められるかと思います。止められると結構念入りに中身調べられます。KLMとの事ですので、乗り継ぎで入ってくる他の空港だとほとんど調べないので、ひっかかる確率は結構下がります。
確実な回答ではないですが、ご参考までに。
この回答への補足
先日友人にも、「フランクフルトは厳しいけれど、他の空港はあまい」と言われ、少し、安心していた所です。
もうこの際、挑戦してみます。
お気に入りのステッカーをプリンターとスキャナにドンッと貼付けて、一つの段ボールにまとめて入れて、
「愛用の品ですが、何か?」
と、クールに振る舞ってみようと思います。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
具体的な航空会社が書かれていないので、JALの国際線の例を示します。
http://www.jal.co.jp/inter/service/bag/
手荷物は1個なので、プリンタとスキャナが別になっていると難しいでしょう。また、サイズ制限もあります。
では。
この回答への補足
ありがとうございます。
利用する航空会社はKLM(オランダの航空会社/アムスで乗り換えがあります)です。
サイトにも情報があると言う事ですね。
KLMのサイトですこし調べてみます。
https://www.klm.com/travel/jp_ja/prepare_for_tra …
今このKLMのサイトで調べているのですが、こちらも2つ目の手荷物から超過料金が発生するようです。ただ、思ったよりもコストの問題はカバーしてるかな、ネットで予約すると55ユーロで済むようですので利用を検討します。
「新品の電化製品、税関で高いお金を払う事になる」
と、たびたび耳にします。
この事への記載は見つける事が出来ませんでした。
税関で、税金を払う事になりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ パソコンデスクを出品し¥3,500で購入されました たのメル便依頼して集荷に来たのですがバラさないと 1 2023/03/21 16:45
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- メルカリ メルカリ返金対応について メルカリにてガラス製の物が売れたのでプチプチ梱包をして、発送しました。数日 8 2022/06/07 19:30
- メルカリ メルカリ 期限無し利用制限となりました 原因は、再三 中古電動アシスト自転車バッテリー出品した為です 1 2022/11/04 20:16
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 大手通販 4 2023/02/25 14:00
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- その他(法律) アルミ缶やクズ鉄などのリサイクル原料の古物はどのタイミングで新品になるの? 2 2023/06/18 11:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
ヨーロッパ
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
財務省
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
欧州放浪の足
-
ヒースロー空港ターミナル5で...
-
初海外は、緊張しましたか
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
帰国時におけるブランド品の関税
-
ヨーロッパ レコードフェアに...
-
出国と入国
-
パリ北駅でのユーロスターの乗り方
-
コピーブランドについて
-
ドイツに日本酒を送ると没収さ...
-
ヨーロッパにたばこを送りたい...
-
日本帰国時関税について
-
出国時の免税店での買い物と帰...
-
ドイツの税関所で日本からの電...
-
VAT (税の払い戻し) について...
-
フランスから家具を送りたい
-
生ハムを、スペインから日本に...
-
イタリアからの荷物発送について
-
イギリスにタバコを送りたいの...
-
ヨーロッパ旅行でのタバコの持...
-
ヨーロッパからジャムの郵送
-
中国にお米を送りたい、料金も...
-
免税の謎
-
成田免税店のしくみについて
おすすめ情報