dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、日本の転送業者を通して某大手会社の電動ベビーチェアを送ってもらったのですが、説明書が日本語のみであることやアダプターが中国製であることから安全性を疑われ受け取ることが出来ず返送されてしまいました。
今度は万全の用意をして再度送ってもらう予定でした。しかし英語での説明書を販売会社の方へ問い合わせましたが、用意がないとのことで取得することができませんでした。
仕方がないので税関所での担当者が「業者を通さなければ(商売目的ではない可能性が高いので)税関に引っかかりにくかった」との助言をもらったこともあり、友人にSALにて再度送ってもらいましたが、また引っかかり税関所に保管されています。
課税されても構いません、前回の育児でベビーチェアの必要性を痛感したのでとにかく受け取りたいです。ネットで探したのですが中々情報が得られません。
とても急いでいます。どなたかこの件に関して情報をお持ちであればご協力をお願いします。

A 回答 (3件)

CEマークの無い製品(特に電気製品、幼児用)の輸入は困難ですね。


類似品をEU内で見つけるか日本からHand carryで持ち込むしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!
CEマークが無かった件は前回、税関の電化製品担当からの受け取り却下の理由の1つとして書類に記載されていました。この聞いたことがなかったので特に気にしなかったのですが、重要だったんですね。自分の安易さを反省するばかりです。
先日、税関所に出向きましたが“ベビーチェアが中古と記載されているのに新品に見えるので課税したい。日本での相場をネットで見つけてきてデータをメールで送付すること”との旨を言われ、その通りにした後“送られた箱に記載されていた番号が前回受け取り却下した商品と同じだったので電化製品担当に送る”という返答を貰いました。
来年始めに帰国する予定なので、その時に持ち込みたいと思います。
2度の配送料を払う痛い出費になりましたが、勉強になりました。

お礼日時:2017/09/16 14:48

電動ベビーチェアのドイツ(欧州)での規格に合っていなければ、使用者保護で輸入禁止品扱いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!
そうですね規格に合ってなかったようです。購入前にネットで確認はしたのですが、特に記載されていなかったの事そして今まで課税はされても受け取れなかったことはなかったので安易に行動してしまいました。

お礼日時:2017/09/16 14:32

>説明書が日本語のみであることやアダプターが中国製であることから安全性を疑われ



まず、この認識が間違っています。日本から輸入すると英語の説明書がないことはほとんどですし、アダプターも中国製のものがほとんどです。
唯一、引っかかる点があるとすれば電圧の違いがあります。日本は100Vですが、ドイツは230V、充電の際に変圧器を使わなければ危険というわけです。

確かEU法には安全規制があり、もしかするとそれが原因になっているかもしれません
私の知る限りではユニバーサル規格ではない電圧の照明器具をEU外には発送できなかったはずです。
よってその逆も同じなのかもしれません。

そこは税関で聞いてみて下さい。輸入禁止でないのであればインボイスの申告が間違っているのかもしれません。

ドイツは確かDHLでしたよね。また返送されてしまうようであれば、日本からもDHLで発送されてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急のご返答ありがとうございます!
前回は荷物が一般の税関所の受付から、電動とのことで専門の科に回され返送されることになりました。
受付では口頭で英語の説明書がないこと、日本製との事だがアダプターに中国製と記載されていたことを指摘されました。後日、専門の科から書面でドイツ語の説明書が送付されていないこと、CEマークがないこと等を受け取り却下理由として記載されていました。
こちらは役所であっても個人の判断による権限が大きく、担当であっても内容を把握できてない事が多いように感じます(前回も質問+正論で通そうとしたら、自分では分からない、反論があるなら渡せないので書面にて問い合わせるようにと言われました)。輸入許可されたものでも引っかかったり、禁止のものでも許可されたり。それが疑問を解決出来ない問題でもあります。呼び出された際には疑問点は尋ねるようにしていますが税関の受付の人自体が分かっていないことが多いです。
今まで個人的、もしくは転送会社を通して20回くらい送りましたが、個人で船便で送った場合は全く引っかかたことはありませんでした。DHLと転送会社は今まで100%引っかかってます(追加料金を支払うことで受け取りは出来ましたが)。

お礼日時:2017/09/16 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!