dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iMac (2009 later, OSX 10.6.3)を使用しています。仕事柄フランス語やイタリア語を扱うことが多いのですが、Atokでもことえりでも?, ?, ?等々のラテン文字入力は、いちいち文字パレットを開いて入力しなければならないので困っています。手間が掛かってかないません。

?や?はoptionキーの同時押しで入力できることが分かったのですが、なんとか他のアクセントつきラテン文字もキーボードから入力する方法はないでしょうか。

A 回答 (3件)

    • good
    • 3
この回答へのお礼

これですよ、これ! この組み合わせを探し求めていました。覚えるまでにちょっと時間が掛かりそうですが、おかげさまでタイピングがぐーんとスピード・アップします。本当に、本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/04/14 11:24

No.1の訂正です。

「システム環境設定>キーボード>入力ソース」は、「システム環境設定>言語とテキスト>入力ソース」まちがいでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

文字化けしていたとは、どうも失礼しました。しかし、キーボードビューワーの便利な使い方を教えてくださって、ありがとうございました。なるほど、FrenchやItalianを有効にしておくと、ラテン文字対応のキーボードが表示されるのですね。有益な情報をくださって、とても助かります。

お礼日時:2010/04/14 11:29

文字化けしているので、なにを入力したいのかわかりませんが、フランス語なら、すべてOptionキーの組み合わせで、入力可能です。


「キーボードビューア」でキーの組み合わせで、どの文字が入力できるか、お調べになってください。
「キーボードビューア」は、メニューバーの入力メニューから起動します。入力メニューに「キーボードビューア」がないときは、システム環境設定>キーボード>入力ソースで、「キーボードビューア、文字ビューア」にチェックを入れます。

※フランス語用のキーボードや、イタリア語用のキーボードをお使いなら、システム環境設定>キーボード>入力ソースで、French、Italianにチェックを入れて、入力メニューから、言語を切り替えてはいかがでしょうか?キーボードをデイジーチェーンでつないで、複数のキーボードを同時使用するという、荒技も使えますし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!