
自分のLinuxマシン(PC1)から、イーサネットで繋がっているLinuxマシン(PC2)に、自動的にTelnetを用いてログインし、そこでいくつかの操作をするシェルスクリプトを作成中です。
Telnetでログインした後、PC2が持っているプログラムを走らせ、その結果を見て再度そのプログラムを走らせるか、次のプログラムへ移るかを、ユーザのキーボード入力にて判断可能なようにしたいと思っています。
"#!/usr/bin/expect"の、
"expect *** { send **** }"などを使えば、Telnetのような対話型アプリケーションに使えることが分かったのですが、ユーザからのキーボード入力を判定する方法が分かりません。。。
また、"#!/bin/sh"の、"read"コマンドを用いれば、ユーザからのキーボード入力を受け付けることが分かったのですが、Telnetなどをどう扱えばいいのかが分かりません…。
大変あいまいで、分かりにくい質問で申し訳ないのですが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃればご教授ください。
分かりにくい点はいくらでも補足いたします。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- ルーター・ネットワーク機器 NUROのルータF660Aについて 2 2022/09/07 11:44
- UNIX・Linux テキストエディタのVimもEmacsも飽きたし病んでしまいました。助けてください。 5 2023/07/05 15:56
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの起動、利用について、使用期間を設定する方法 3 2023/08/06 21:03
- Android AndroidミラーリングでPCからAndroidを操作するには 4 2022/06/17 11:16
- Excel(エクセル) vba キータッチまたはマウスクリックの確認 1 2023/08/23 19:02
- マウス・キーボード ブルートゥースマウスや、ブルートゥースキーボードでのPC起動。 4 2022/12/04 16:13
- IT・エンジニアリング インフラエンジニア(ネットワークエンジニア)の検証業務について教えてください。 インフラ初心者なので 2 2022/06/26 00:08
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台の同時起動PCを1台のモ...
-
viエディタで、複数行をコピーする
-
windows起動時のキーボードのバ...
-
Macのかな文字入力の「ん」
-
「ゎ」(小さい「わ」)の出し方
-
Mac で @ を入力できません....
-
Linuxはキーボードを抜いて起動...
-
RedHatLinux8.0でマウスが認識...
-
WINDOWD10の初期化でUSBが認識...
-
【iPadOS13.7】キーボードショ...
-
dynabookについて。 私はT75-AG...
-
Windows3.1 の日本語入力で異常...
-
PowerBook G3 233(Wallstreet)...
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
レジストリの変更が反映されない
-
Windows Media Player 11を多重...
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
パソコンの起動について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ゎ」(小さい「わ」)の出し方
-
linux(CentOS7)での画面がお...
-
数字の0の入力について mac
-
Macで Microsoft Remote Deskto...
-
2台の同時起動PCを1台のモ...
-
MAC (Late 2020)で復元後、キー...
-
Windows3.1 の日本語入力で異常...
-
シェルスクリプトで困っています
-
Linux機からキーボードやマウス...
-
GarageBandで楽器を接続して録...
-
ラテン文字をキーボードから入...
-
キーボードが反応しない
-
RedHatLinux8.0でマウスが認識...
-
LinuxのcentOS7(gnome desktop)...
-
PowerBook G3 233(Wallstreet)...
-
キーボードトラブル
-
電源入れたあとに、警告音(ビー...
-
Ubuntuのデスクトップでマウス...
-
EaseUS Todo Backup パーティシ...
-
windowsでキーボードが動かなく...
おすすめ情報