dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows 7 の Windows Live メール で
普段使いたいメールアドレスとhotmailのアカウントがあります。
hotmailではない方を既定のアカウントにしていますが
新規作成でメールの作成を表示すると
hotmailのメールアドレスが最初に表示されます。
これを変更するにはどうしたらよいか
ご存知の方教えていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

ツール→アカウントで、「hotmailではない方」を選択して、「既定に設定」ボタンで、(既定)の表示がこちらになっていても、新規作成をクリックした場合の画面の「差出人」の窓にhotmailのアカウントが表示されるのだと思いますが、



マルチアカウントフォルダ利用方式の場合は、Outlook Expressと違って、新規作成をクリックしたときに、カーソルがアカウントのトレイやそのアカウントのメールを選択した状態になっている場合、関係するアカウントが差出人になるのではないですか?

例えば、クィックビューや送信トレイを選択した状態ではどうでしょうか?既定のアカウントが表示されませんか?

Thunderbirdでマルチアカウントトレイ方式を利用している場合は、同じ現象です。
Thunderbirdは、共通トレイ方式でも利用できますから、既定の設定は意味がありますが、Windows Liveメールは、個々のアカウントトレイを利用する方式しか使えませんから、既定を最初に表示させたい場合は、既定のアカウントのトレイを選択してから、新規作成をクリックしたらよいだけですから、余り意味がないのではないかな?と思います。
    • good
    • 0

Windows Live メールを使っているパソコンが手元にないので未確認ですが、お気に入りやスタートメニューでの順序のように、アルファベット、数字などの規則で並んでいませんか?



そうであれば、アカウントの表示名を変更すれば並び変わると思います。
OEのフォルダ(任意で作成したフォルダ)もそうですから・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!