
ADメンバーでローカルログオン時の時刻同期について
教えてください。ADのメンバーであれば自動的に時刻同期
されるようですが、ADにコンピュータ登録ののち、ローカル
ユーザーでログオンしている場合であっても、時刻同期は
されるのでしょうか。ADメンバーのユーザーIDでログオン
しなければ時刻同期されないのでしょうか。
また、ログオンせずに、ログオン画面がでているまま放置の
状態では時刻同期はされているのでしょうか。
ローカルコンピュータは、サーバーなのですが、先日時間
のズレが発生し、ローカルで使っていたためなのか、と
原因を明確にしたいと思っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
時刻同期はコンピュータがバックグラウンドで実行するので、ログインしているユーザがローカルアカウントかそうでないかは関係ないはずです。
イベントログなどを見つつ、原因を探していく必要があるかと。
ご回答ありがとうございます。その後の調査では・・
ローカルユーザではw32tm /monitor コマンドをいれても、DCと時刻比較しませんでした。ドメインユーザでは正常に比較します。また、イベントログには、ドメインユーザログイン中はW32Timeのログがでますが、ローカルユーザログイン中はでていません。
私自身も同期するはずだ、とは思ってはいるのですが・・。ほんとに同期しているのか、確かなものがあるといいのですけどね。引き続き探してみます・・。
No.1
- 回答日時:
w32timeのパラメータtypeがNT5DSになってないとか。
あるいは単に同期頻度が少なすぎて狂っちゃったとか。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=w32time+T …
レジストリを確認しました。このあたりはデフォルト値のままです。typeはNT5DSになっています。MinPolIntervalは10(10進)、 MaxPolIntervalは15でした。
イベントログでは、システムに関するエラーは残っていないのですが、”何かが起きて、分単位でずれてしまい、元に戻らなくなった”っていう感じなのでしょうね・・。
まずはコメントありがとうございました。もう少し調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(Microsoft Office) Office2021 Pro OEM版の認証エラー解消方法を教えてください 3 2022/12/20 17:25
- マウス・キーボード ブルートゥースマウスや、ブルートゥースキーボードでのPC起動。 4 2022/12/04 16:13
- Android(アンドロイド) Androidスマホの時刻の自動同期の頻度を短くしたい 4 2022/12/02 17:29
- サーバー active directory のユーザをローカルで使いたい 1 2023/07/22 07:40
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive同期解除後、同期できていなかったローカルファイルを復元できますか? 1 2023/03/25 12:38
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- 物理学 円運動では相手の時間の進み方がゆっくりになったり速くなったりしますか。 6 2023/01/30 16:32
- 時計・電卓・電子辞書 FOSSILのスマートウォッチを購入したのですが時刻の針が1,2分ズレていますiPhoneと同期はで 1 2022/10/25 08:37
- 物理学 抵抗力のみが働く場合の物体の運動について、一般解をx=C1e^(-rt/m)+C2とかいたとき、以下 2 2023/07/06 03:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅用PCで管理者ですが「WOR...
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
社内PCにネットワーク設定の...
-
外部からローカルIPアドレスは...
-
AutCAD LT2000iのフェイタルエラー
-
Google Appsの費用について教え...
-
ローカルアドミンにドメインユ...
-
ActiveDirectory導入について
-
ローカルグループにドメインユ...
-
Microsoft Teamsで複数のユーザ...
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
XP Home editionの端末はドメイ...
-
ネットワークの中のメディア機...
-
パソコンの時刻表示が1時間遅...
-
ツムツム のハートを送る時、LI...
-
Win98でWin2003のADにログイン...
-
windows タイマ-で自動電源OFF
-
DNSサーバとADサーバの設置につ...
-
ネットワークがつながりません
-
LANケーブルは接続されてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内PCにネットワーク設定の...
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
ローカルアドミンにドメインユ...
-
ドメイン→ローカルユーザーに降...
-
コンピュータ名とユーザ名の運...
-
Active Directoryでの兼務設定
-
Microsoft Teamsで複数のユーザ...
-
一般ユーザにローカルPCの管理...
-
Excel - 離れた列を同じ階層に
-
ローカルグループにドメインユ...
-
パソコン内のプロファイル削除
-
ユーザープロファイルに関して...
-
ターミナルサービス
-
ユーザープロファイルが読み込...
-
ActiveDirectoryでソフトのダウ...
-
同じアカウントでAdministrator...
-
ADメンバーでローカルログオ...
-
同一PCからドメインにログイン...
-
Vistaでユーザープロファイルが...
-
ドメイン内で利用者変更すると...
おすすめ情報