dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、パソコンの時間が1時間遅れます。時刻を合わせてもいつの間にか遅れています。これは冬時間というわけでしょうか?まともに表示するにはどうしたらいいですか?

A 回答 (2件)

Mac OS8.5以降ではコントロールパネルの「日付&時刻」で「ネットワークタイムサーバーを使用する」を選択してタイムサーバーを選び、サーバーオプションをクリックしてAppleアジアを選び、「設定」をクリックすれば自動的に時刻を合わせてくれます。



Windowsなら「コントロールパネル」→「日付と時刻」で時間を確かめます。さらに「タイムゾーン」でお住まいの国を選択していることを確認しましょう。
また、WindowsXPでは
http://www.timetable-info.com/memo/xptime.htm
設定しているタイムサーバーがフィリピンだったりすると一時間ずれるかも。
WindowsXP以外でしたら下記のようなフリーソフトを使うのも手です。
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0105/sp1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。ウィンドウズXPなので上記のタイムテーブルのサイトを閲覧し解決しました。助かりました。

お礼日時:2003/12/07 19:46

http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se05 …

私はこれを使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。ダウンロードが不得手なのでNO2さんの解決法をとりました。今後また時刻が狂うことがあれば試してみようと思います。

お礼日時:2003/12/07 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!