dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっき小田急小田原線が1時間も遅れてムカつきました。待ち合わせしてたのに、遅刻したのかと思われた。小田急線遅れたの知らなかったのか?
それにしても原因が小田急江ノ島線の安全確認だと。たかが事故が起きたわけでもない安全確認ごときで何で1時間も遅れるんデスか?

A 回答 (7件)

>待ち合わせしてたのに、遅刻したのかと思われた。



どういった言い分なのかわかりませんが、理由はどうであれ、あなたが遅刻したという事実は変わりありません。状況的にご友人との待ち合わせと思われますので事情を離してそれで終わりだと思いますが、例えばコンサートとかだと、列車遅延ごときの理由で開演は遅らせません。それとも、会場の入り口でゴネたりしますか?

>小田急線遅れたの知らなかったのか?

当事者でもない限りリアルタイムで知るはずがないでしょう。実際に会うまで何も教えてあげなかったのですか?知らずに待っている人の身にもなってあげてください。

ちなみに、私が知っているすべてのビジネスマンは、列車遅延、交通渋滞、事件事故などいかなる理由があろうとも、約束に遅れる可能性がある場合は、遅くとも約束の時間の10分前までには連絡を入れてくれます。待ってくれる相手への最低限の礼儀ですね。

>たかが事故が起きたわけでもない安全確認ごときで何で1時間も遅れるんデスか?

「安全確認」「車両点検」「車内点検」って、事情がよくわかっていないとき(ちゃんと原因なり状況なりが確認できていないとき)や、細かく説明する必要がないときに使われる言葉のようです。会社によって違うかもしれませんが、事件が起きたときは「安全確認」とか「車内点検」とかいう言葉で第一報が送られることが多いみたいです。なので「たかが」とは言えない事情の場合も時にはあるようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ…待ち合わせ相手に対する連絡云々についてだけど、あれはマッチングアプリで会う約束してて電車が遅れてるので遅れる旨を知らせようとしたらポイントがなかったんですよ。

お礼日時:2022/07/12 12:04

私も、誰かが財布を線路に落とし、非常ボタンを押して電車が非常停止した上に、駅員に怒号を浴びせたので、安全確認に時間がかかったのでしょう。






それとも、ホームから線路に飛び降りたか、踏切で何らかの支障が有ったか、人身事故(これも、安全確認という事とも)などの安全確認という事もある。
    • good
    • 0

遅れの原因は「安全確認」じゃないですよ。

相模大野~東林間での車内トラブルです。このトラブルで列車が緊急停車し、連動して他の列車にも遅れが生じたのです。
車内で誰かが暴れて警察が出動する事態になったようですが、このため、他の乗客を線路に降ろして駅に誘導するといった対応が取られました。乗客を線路に降ろした場合、運転再開する前に「誰も線路上にいないかの安全確認」を入念に行わなければなりません。
「事故が起きたわけでもない」と言いますが、実態としては事故と同レベルのトラブルだったと思います。
運が悪かったですね。お疲れ様でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ホントですよ、1時間位前に。飛び込み自殺なんかさらに迷惑。運転中の車に飛び出されたら最悪!運転士は咎められないけど、ドライバーは
いきなり飛び出しした人間が悪くても大目玉!
割りに合わない。いきなり飛び出して跳ね飛ばされるに決まってる。ブレーキ利かないんだから。しかもお得意さんの会社に行く営業車にやられちゃたまらない。先方さんに電話して事情説明すればいいが、身勝手な飛び出しで時間も車も大損害!この場合誰に責任があるんでしょうかね?自殺者または自殺未遂者本人?

お礼日時:2022/07/08 15:58

こんにちは。

他社ではありますが電車運転士をしております。

その遅れの原因は下記のニュースで報じられている内容ゆえでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a57b073c2eba32 …

車内で暴れている旅客が居て、別の旅客が列車から下ろして欲しいと申告したので、全線で運転見合わせになりました。

過日、刃物で他の乗客を刺傷した事件もありました。
事故でなくとも車内トラブルで止まってしまうことは起こり得ます。

車内から歩いての避難ですから時間が掛かります。
また、線路から旅客が全員居なくなり安全確認が取れるまで、運転は再開できません。

その結果、1時間の運転見合わせでした。
事情が事情ですからムカつかず、冷静になって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁ個人的に人と待ち合わせの約束してたんですよ、しかもよりによって午後2時に。
相手はどうも電車遅れてるのを知らないらしかったんですよね。まぁともかくプライベートだからまだ良いが仕事関係なら大目玉ですよ。どんなに余裕持って行動してもこれだからね。
会社出勤時もおくれたし。
しかし小田急線は他社比でも遅れが多いですよね?まぁ人間に対しても同じこと言えるけど
「ま、こんなもんだろ?仕方ない」と諦めれば
それに対して腹を立てる事はないですからね。
期待してないから(笑)

お礼日時:2022/07/08 15:45

確実な確認行為があるから事故が少ないのが日本の鉄道だと思いますよ。

少しの確認不足でも大事故になるかもしれないですからね。

遅れは連絡すれば理解出来るではないですか。
    • good
    • 1

こういうのにはちゃんと確認手順があるんです。

それをマニュアルに基づいてやったらこうなるんです。
だから自分のミスで山手の線路に財布落として勝手に電車停めた奴、腹立つだろ。
    • good
    • 1

誰かが危険を通報したかもね、或いは誰かが財布を落として非常停止ボタン押したとか

    • good
    • 1
この回答へのお礼

前の方も言っていたけど財布落としただけで電車止めるって最低!

お礼日時:2022/07/08 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!